
親族内での誕生日プレゼントに悩んでいます。相手の要求に不満があり、今後のプレゼントを迷っています。
親族内での誕生日プレゼントを辞めてしまおうか悩んでいます😂
親族同士とても仲はよく、従姉妹の子供が産まれてから5年間、毎年誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは欠かせたことがありません。
おもちゃたくさんあるから洋服が欲しい!サイズはこれで!と毎年リクエストがあったので希望にあったものを用意していました。
しかしうちの娘には一度だけお互いクリスマスプレゼントを購入したきりでそれ以降はありません💦
とはいえ気持ちなので毎年渡していたのですが、去年、
12月生まれだと冬服だから高いんだよね。私の子は夏服なんだから倍の量貰わないと!
と言われました😓
5月生まれの子なので確かに夏服を購入していましたが、基本的にブランドの服をコーデ分で用意していた為最低でも1万は超えています。
確かに冬服の方が高いかもしれないですが、一度だけお互いのクリスマスプレゼントに貰っただけなので私も冬服をプレゼントしています。
金額的な負担をさせてつもりは一切ないですし、寧ろ貰ってもいないのにそう言われると今後あげたくないと思ってしまっていました。
とはいえ今年も洋服のリクエストがあったので購入しましたが、娘の誕生日を間近に迎えた今全く連絡がきません‥笑
きっと今年も娘にはないと思います。
もう今年のクリスマスも来年からの誕生日とプレゼント渡さなくてもいいでしょうか?😂
それとも私が大人気ないだけですかね?😢
- ma(7歳, 12歳)
コメント

こん
私だったらあげないです😂
失礼ですけど従姉妹の方ちょっと厚かましい気がします😥💦
ma
そうですよね😭
本当の姉妹のように普段から仲良かったのですが流石にちょっと思うところが出てきました😢
旦那とも相談して辞めようと思います💦