

あすまま🌼
歌遊びで、ぞうきんって言うのあるんですがそれ息子にやったらすんごい喜んでました😄
YouTubeとかで調べたらすぐ出てきます!

まめちゃん
Youtubeで音楽かけて、それに合わせて手足を動かしてダンスさせてました
童謡とか、アンパンマンの曲とか。
おもちゃだったら、オーボール持たせたり、音のなるおもちゃとかですかね。

こさめ
うちもまだガラガラ鳴るウサギちゃんしかおもちゃがありません。本当はメリーやプレイマットが欲しいんですが、パパがいまいち乗り気じゃなく…
そんな我が家の遊びは、子供の上でガーゼのハンカチをヒラヒラさせ右左真上みたいに移動させたり、私が子供の上で歌いながら首を動かす名付けて、ママメリーです(笑)
何故か好きな曲じゃないとお気に召さないようで(笑)今はクリスマスソングのヒイラギかざそうをハミングすると笑ってくれます。違う曲だと眉間にしわ寄せます(笑)
正直疲れますが🤣

ちっぴ
その頃はひたすら歌うたったり、ふれあい遊びしてました☺️
ニッコニコしてくれるの嬉しいですよね☺️今はおもちゃなくても全然大丈夫ですよ~🤟🏻💓
むしろ家にあるようなガーゼなどで「上から下から」っていうわらべうたしてあげたり、「いっぽんばし」でこちょこちょしてあげたりで充分かなと🥺

ゆゆ
うちは洗濯竿に吊るしてる洗濯バサミの揺れを楽しんで遊んでいます🤣
たのしんでいたらなんでもありかなと思ってます😅
コメント