※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家族・旦那

旦那が一切家事を手伝ってくれません。自分でだしたものも片付けない、…

旦那が一切家事を手伝ってくれません。

私は育休手当てを頂いているので無給ではありませんし、子供のお世話で精一杯です。

自分でだしたものも片付けない、テレビつけっぱなし、掃除しろよ、、

もう聞きあきた。なにもしてくれないから、こっちもちょっとのことでも片付けといてあげようとか思わなくなりました。片付けませんが(笑)

口には出さないけど俺は働いてる、家事は女の役目みたいな感じです。

あなたに養ってもらってるって断言できないくらいの手当ては頂いてますけど!!!なんなん!!

子供は土日はめんどうみてくれます。平日は遅いのでもう寝ちゃってますが。。

自分の趣味の時間!俺はやりたいこともできんのか!
とうるさいです。

黙らせたい。求めるな。

あーーどーやったら手伝ってくれるんだろう。
ゴミ出しもプライドがゆるさないのと網?を触りたくない。しらんがな。
ちょっとやってくれるだけでもこっちの心は穏やかになるのに。

失礼しました!!

コメント

♡

我慢できるなら我慢する、
できないなら離婚、それしかないですよね😨‼️

言ってもなにもしない人はしませんよ。
うちの旦那もそうですよ。
家事育児一切しませんょ🤣❣️
週一の休みの日曜日も
休みだったり仕事だったりですが、
休みでもなにもしませんよ😅‼️

でもどこの家庭も
みんなだいたいそんなもんですょ😰

  • かな

    かな


    コメントありがとうございます!!

    育児もですかあ!?😱😱😱😱😱
    旦那さんなかなかの激務ですね💦💦仕事からかえってきて、こっちは洗い物もできてない状態で弁当の仕込みとかして、旦那は趣味に没頭してます、、😩

    もう結婚してだいぶたちますがなにもやりませんね😩うちは逆に周りの旦那さん家事とか進んでやってくれるみたいなので比べてしまうとイライラします😂😂

    最近は家事放棄し始めました😂

    • 12月8日
  • ♡

    帰ってきたら酒飲んでご飯食べて
    寝てますょ🤣‼️‼️
    何一つしません☹️‼️
    子供が春には5人目が
    生まれるのに😨💦

    私も旦那とは10年以上いますが
    昔から何一つしません🤣💦

    イクメン見ると良いなー!と
    思いますが、上見ても下見ても
    キリないな。と言い聞かせてます🤣‼️

    飲みギャンブル女遊び
    しないでお給料は
    全額渡してくれるので
    まだ許せてますね😂

    • 12月8日
  • かな

    かな

    五人目ー!!!すごい!!♥️♥️たのしみですねー😍😍

    そうなんです!まわりをみると、、っておもっちゃいますー💦💦
    家を買ったので、台所が散らかってると、汚すならごはんつくらんでいいとかいってきますよ👎なら掃除してくれ!!ってなっちゃいます😱何も言ってこなければまだゆるせるんですが、、

    うちも飲みはあって三ヶ月に一回とかでギャンブルも、半年に一回くらいです☺

    旦那さんは精一杯お仕事してもらって、、♥️(笑)

    • 12月8日
ピカチゅ

うちもなんもしませんよ
家にいる人がやるでよくないですか?

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!!
    もちろん最低限ではありますがこなしています!!
    ただ昼間は子供と遊んだりで、旦那が帰ってきてからやっと一息つけます💦

    元々家事が私が苦手なのもありますが、少し手伝ってくれると助かるなあとおもって愚痴らせてもらいました🙏

    • 12月8日
  • ピカチゅ

    ピカチゅ

    ならめっちゃいい旦那さんですよ!素敵じゃないですか💫
    うちはなにもしませんがいるだけでいいやて感じです!

    • 12月8日
  • かな

    かな

    いえいえ、あ、ごめんなさい!!最低限こなしてるのは私なんです、、🙏🙏💦旦那は空気です(笑)もう諦めてるのもあるんですけどねー😭😭どうにか職場復帰までに食器だけでも洗ってくれっておもってるところです(笑)

    • 12月8日
  • ピカチゅ

    ピカチゅ

    空気でもいいじゃないですか??だめかな??
    旦那はそんなもんだと割り切ったら以外と心楽になりますよ
    怒ってるより笑顔でいる方が自分のためになりますよ(^ ^)

    • 12月8日
  • かな

    かな

    、、、たしかに!!!!!!(笑)
    ありがとうございます!!😭😭♥️♥️子供に八つ当たりしちゃうこともあるので、、そうですよね!!怒ってたら人生損しますよねー😭

    • 12月8日
  • ピカチゅ

    ピカチゅ

    人生損しかないですよそんなんなら!!
    そんなことより
    いやーなことあったら
    受け入れて
    自分が幸せにしてやろ!てくらい思ってたら楽になります🌟❤️
    幸せにしてもらおうは自分を苦しめますよー
    そんな甘くないです
    まあいい人と結婚してたら別ですが😱

    • 12月8日
  • かな

    かな

    子供がうまれるまえは共働きで家事もてきとーだったんですが、産まれてから必死すぎて、、💦💦

    そーしよ!!!根はいい子なんですが昭和じゃないのに昭和人間出してきます👎(笑)むかついたら旦那は空気!はい次!ってなかんじで気楽にがんばります♥️♥️

    • 12月8日
  • ピカチゅ

    ピカチゅ

    こがさんの文からみて切り替えれそうな性格そうなのでそうした方がいいと思います!!
    彼を受け止めるのも嫁の仕事ですよ(^ ^)
    そして自分がすご〜く楽になります!おすすめ!
    ままりとかでマイナスコメントうざいとか失格とかいってるママもいますが、そうですか?
    仕事して稼いできてくれるだけで偉いとか思ってたら室然とまあいっかーてなりますよ!!(^ ^)
    あんまりコメントとかに左右されないように注意です❤️
    あんまりいいすぎたら離婚てことになりかねませんよ😭😭😊

    • 12月8日
  • かな

    かな

    あっさりはしてるほうだとおもいます😂😂(笑)

    コメントに関してはそんなことおもわないです☺
    たしかに稼いできてくれたらそれはそれでいいかもしれないですね😂😂

    離婚も視野にいれてたんですけど、なんかあほらしくなってきましたー😁♥️

    ちび中心にほどほどに家事はさぼって(笑)がんばります😍

    • 12月8日
  • ピカチゅ

    ピカチゅ

    こがさんならあかるいせいかくそうだから
    そんな感じで阿呆らしーやほーいてかんじで夫婦生活も家族としても楽しんだらいいとおもいまーす❤️❤️❤️🥰
    そーですよん!サボるのも家事のうちです😘

    • 12月8日
  • かな

    かな

    あかるいだけが取り柄のぽんこつです☺(笑)
    そうですねーいらついてる時間がもったいなくかんじてきましたー😂😂明日からてきとーにがんばりまーす😁♥️ありがとうございます💕💕救われました(笑)

    • 12月8日
  • ピカチゅ

    ピカチゅ

    旦那ちゃんがぐーすかぴーて寝てるようでしたら
    自分もぐーすかぴーて寝たらいいと思います❤️😍
    気楽にです🌟🌟🌟🌟🌟🌟相手に期待しないで自分なりにコツコツ自分のためにしたらいいですよ❤︎

    明るいお母さん素敵です🥰🥰🥰🥰
    わたしもぐーすかぴーしますね!
    おやすみなさーいい🤣🎉🎉🎉🎉

    • 12月8日
はる

わかりますよ〜人によっては昔ながらの考え方が根付いてる人っていますよね、良くも悪くも😅
それにまだ6ヶ月のお子さんとのことなので、一番手のかかる時期だと思いますし、自由な時間もないから仕事とはいえ外に出て一人の時間も少なからずあろう旦那のこと想像するとイラつきますよね😭私もそうでした。

今年の春に育休から復帰して両立頑張ってますが、最近私が体調を崩して入院した時に初めて私の苦労を思い知らされたようで、それからは心なしか頑張ってくれてます😂笑
なので男性は経験してないから私たちの苦労がわからないんだろうなってつくづく思います、、めんどくさいですが根気強く言うか、丸一日1人きりでお世話させるかですね!笑

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!!
    旦那の父親、叔父様ともに昔ながらの人たちで、家庭ってのは~家事とは~みたいに教え込まれたみたいで、母さんは働いてもやってる!!とかすぐ言ってきますよー😩

    最近つかまりだちもハイハイもするので目が離せません😭😭

    旦那さまえらいです!!😂😂心なしかでも助かりますよね😭😭
    根気強く言っても無駄で丸1日あたしがいないと自分の趣味の時間がとれなくてイライラするのが目に見えてます😂でもむかつくので根気強くいっていきたいとおもいます!!(笑)ありがとうございます🙏

    • 12月8日
まま

うちも一緒です☺️永遠に愚痴れます〜笑
土日にめんどう見てくれるなら優秀ですね!うちの旦那はちょっとでも隙あらば、自分の時間ですから🤣👏「おい😫!」って思いますよ笑
時間は夫婦平等でありたいですよね〜😒

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!!

    同士ですねー!!(笑)
    自分の時間、わかりますよ😂😂なので子供が旦那にむかってハイハイするように仕向けたりしてます😂😂
    ちょっとの気遣いでもいいからしてくれんもんか、、?っておもっちゃって😅そしたらこっちも優しくできるんですが💦

    • 12月8日
deleted user

趣味、、、やりたいこともできないのか!って発言、、、

いや〜、旦那として・父親としての責任や自覚が皆無で聞いてて恥ずかしいセリフですね〜。
私は旦那に普通にそうやって言っちゃいますけど🤣

「旦那として、父親としての自覚ある?私はあなたの母親ではないし、ここは実家ではないから、大きな長男では困るし、それならうちの家庭には不要なんですが、、、、」って🤣🤣🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    今は「我慢」の時期ですよ〜って。

    現にうちの旦那にも言ってますけど。。。

    • 12月8日
  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!!

    ほんとそれ!!なんですよー😭😭

    子供はこの子だけで十分なんですけど?って何回もいってます😂😂一回、ねかしつけをお願いしたら10分くらい泣き止まず、俺寝かしつけむりだわー。っていわれたんで、あたしもがんばってやっとるんやわって言ったらなんだ産んだん!?っていわれました👎👎さすがにそれは反省したのか起きてからはびっくりするくらい子どもとあそんでくれてたんで、許しましたが😱😱

    実は子供がほしい!!ほしい!!の夫婦ではなかったんですよ。。もちろんいまはめっちゃ幸せですけど!!だから旦那もまだ自覚してくれてないのか、さらっとひどいこと言うんですよね、、その後は反省してますが💦💦

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも実は、欲しい!欲しい!で出来た子ではないのですが、、、😅
    (もちろんいずれは欲しいとは思ってましたが)

    やることやって出来た訳なので、2人に責任があります。

    「なんで産んだの」に対しては「じゃあなんで出来ると分かってて責任取る気もないのにそういうことをしたのか」という話にもなりますし😂


    出来た以上、責任持って育てるのが親の役目ですよね💦

    • 12月8日
  • かな

    かな

    まああたしがハメてというか、、排卵日なの内緒にしてたら😂😂ってかんじなんですが😅😅

    子供に必死なのもいまいちわかってもらえず、毎日家におるんやから。っていわれますよー😩まだ子守りはしてくれるのでいいのですが💦💦

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵予定日どうこう関係なく、行為をしていれば(しかも避妊していないならば尚更)出来る可能性はありますし、、、😅

    教えなかったのが悪い!お前だけの責任だ!とはなりません😂😂😂

    全く行為をしていなくて女の身体1つで勝手に妊娠できるならそう言われても無理ないですが、妊娠は相手もいないとできないですからね(笑)

    子守りなんて当たり前ですよね😂😂😂😂

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むしろ子守りするだけなら他人でもできます(笑)

    • 12月8日