
介護施設でパートの看護師として働いており、仕事のやりがいを感じられず転職を考えています。施設看護師の仕事や転職について相談したいです。
介護施設で看護師しています。
ほとんど、医療行為もなくお風呂やおむつ交換をしてり暇を持て余してる時間もあります。
常勤看護師はいろんな意味で強く、いろんな判断は勝手にしないでと入職時に釘打ちされました。
私はパートで週3出勤、リーダーもやりません。介護士さんからは同じ仕事してるのに時給が‥とか会話の中ででたり、暇を持て余すこと、医療行為がないことにもやもやしています。仕事を任せられたとしてもほぼ雑用みたいな感じ‥
やりがいも持てず転職希望ですが下の子が託児所にはいってあと1年で保育園はいるので1年我慢です。
子育てしながら働くとなると、精神的に楽な部分はありますが看護師として働くと物足りなさを感じます、
施設看護師さんはいつもどのような感じですか?
転職を考えたりしますか?
- はじめてママリ(7歳)
コメント

のんのん
もう出産で辞めてしまいましたが、私は特養ナースでした。
うちのところは介護と完全に分業だったので、便調整、採血、処置、緊急時対応、往診の診察介助、外来付き添い、薬管理
などしかなかったです。
病棟に比べると、暇だしなにもなければずっと医務室にいるだけです。
やりがいは正直なかったですが、子育てしながらは残業もないしよかったなーって思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
施設で働いたことはないのでわかりませんが、私だったら子どもが小さいうちは融通がきくところで働きたいと思います。(時間やお休みが取りやすいなど)仕事量に比べてお給料がいいならやりがいよりそっちを選ぶかもしれません。
-
はじめてママリ
やっぱり融通が利くところのが、いいですよね😵💦希望の休みとれたり子供の休みでもいなくてもなんとか、回るみたいだし‥って考えると気は楽ですが‥。ないものねだりですよね💦ありがとうございます😊
- 12月8日

しろくま
施設勤務じゃなくてすみません💦外来でパート看護師してます
以前急性期で病棟パートでしたが、毎日30〜1時間サービス残業させられてました‥やりがいはあるけど残業させられるのに納得いきませんでした
今のパートはやりがいは少ないけど、時間キッチリ帰れるのでよかったです
子育て中は休みの融通がきく、残業なしで帰れるところが一番かもしれません
-
はじめてママリ
残業ないの、大切ですよね🧐
やりがいをもとめちゃうと急性期だったり忙しいところが、おおいですもんね💦ありがとうございます😊- 12月8日

ひなたまま🐼
施設看護師ではありませんが、
施設で介護士のバイトしながら
看護師の資格をとりました🙋🏻♀️
やっぱりどこの施設も介護士と看護師は
バチバチです💥(笑)
介護の方が重労働なのに〜って言う
文句はよく聞きました😇
正直私は看護師免許取る方が死ぬほどしんどかったので、給料高いのは妥当だと思ってます💪❗️
施設の若い看護師さんはやっぱり子どもさんとの時間確保のために働いてる方が多かったです👶🏻
私は仕事辞めると決めてからはどうせ辞めてやるんだ〜って思いながら仕事したら楽でした^ ^💗
-
はじめてママリ
人間関係バチバチするとこおおいんですね。4月から働いてますが病院と違って人間関係がめんどくさく感じてました💦💦
子供との時間も大切ですもんね。余裕もって 働けるのがいいのかな、、
ありがとうございます😊- 12月8日

ゆきみ
うちの施設の看護師はまだ若く色々とまだまだです。
なので、私が資格はありませんが他の施設での経験、調剤薬局での経験からサポートしています。
介護、薬の管理、病院の付き添い、食事介助行ってもらっています。
介護➕看護師の扱いです。
本人は、今のところ忙しく動いてて、楽しいらしくまだまだここにいるそうです。
はじめてママリ
看護業務は同じことしてますが、割り振られて当たらないと介護業務もしている感じです💦介護士さんが少ないのもあってパートなんだからやってよっとゆう雰囲気もあるし、医務室にいるとコールとってよとゆう介護士さんからの目もあります。
残業なしでいいですが、このままでいいのかとゆう感じです‥😂