※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蜜柑ゼリー
妊娠・出産

母子手帳を取りに行くのはいつ頃がいいでしょうか?

みなさん
母子手帳っていつ頃取りに行きましたか??

コメント

はらぺこ

はじめまして( ^ω^ )
病院の先生から母子手帳貰ってきてと市役所に提出する紙を渡されました!

deleted user

10週くらいに行きました(o^^o)

めいらMAMA🌼

予定日決まってから取りに行きました✨😃

蜜柑ゼリー

初診を受けたその日に
次の検診までに取ってきてと
言われることはあるんでしょうか??

さちえ☆

私は3回ほど検診にいって、予定日が決まって、先生から母子手帳をもらってきてと言われ、看護師さんから紙を渡され説明を受けました😃

これからもらいに行きます❗

deleted user

私は初診が7w3dで心拍の確認が出来たので次回までに貰ってくるようにと妊娠証明書を貰いました(^^)それを持って市役所で貰いに行きましたよ。

 まーちょこ

私も市役所に取りに行くように言われました。3週目くらいですかねー!

蜜柑ゼリー

3〜10と幅が広いですね!

検診の補助券?が早めに
ないときついので
早く母子手帳ほしいんです…

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

8wで貰いに行きました!
先生から、貰って来るように言われました(*'▽'*)

 まーちょこ

妊娠がわかって次の健診のときまでに母子手帳があれば病院で色々書いてもらえますし、無料券もあるので私はそうしました!

もとなな

8週か9週くらいだったと思います♡
その8週くらいの頃の検診のときに病院から、4ヶ月の検診までに用意するように指示がありました(*^^*)

うどん

初診が6wの時で胎嚢だけ確認、

二回目の9wで心拍確認出来て
先生に次までに母子手帳もらってきてねと言われました^^

私も気になって同じ質問
しましたが
多くの方が心拍確認できてからだとおっしゃってました⑅◡̈*

自己負担、
結構不安ですよね(⌒-⌒; )

オリーブ2

私は10週の時に取りに行って、補助券は12週から使いました。
自治体や病院によって、何週から使えるとかあるみたいですよ。
出産前には足りなくなって、補助券なしになりましたが。

みかん

補助券は12wからしか使えなかった記憶が(。-_-。)

12wにとりに行きました!

R.mama❤︎

病院の先生から言われたら
母子手帳貰いに行きました!
でも大体の人が3ヶ月頃で取りに行く人が多いみたいです♪

蜜柑ゼリー

たくさんの回答
ありがとうございます♡!

何度か検診を受けてから
なんですね。

今日初診なので
頑張ってきます(笑)

ゆん@GSR

水曜日に初診で6w5dでした!
2週間後くらいにきてください、そのときには妊娠証明だせますので、、
と言われましたので、証明出たあと市役所に寄って帰る予定です(^^)