※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを途中でむせて寝てしまいました。次に起きるまで無理に飲ませなくても大丈夫でしょうか?

度々すみません😭

17時半頃に母乳(たぶんほぼ出てません)とミルク60mlをあげて、そこから20時頃まで起きてたので(途中で母乳を5分ぐらいあげてました)、お風呂に入れました👶🏻
いつもお風呂後に母乳をあげてからミルクをあげてますが、母乳を飲ましている時に寝てしまいミルクをあげるのに苦労するので、今日はミルクを80ml作りすぐにあげました🙌
が、40ml飲んだところでむせてしまい、哺乳瓶を離したところそのまま寝てしまったのであげるのを止めました😥
この場合、次に起きるまで無理にあげなくても大丈夫でしょうか🥺?もう娘はベッドで爆睡中なのであげるにあげれないですが💦

コメント

ゆう

無理に飲ませなくていいかと!
欲しくなったら起きて泣いてきますよ😊

  • まーち

    まーち

    ですよね💦今はスヤスヤ気持ち良さそうに寝ているので、次起きた時にしっかりあげたいと思います😭
    ありがとうございました🥺✨

    • 12月7日
はじめてママリ🔰

母乳少しでも飲めて寝たのなら無理にミルクあげなくていいと思いますよ!
余りに時間があくなら
乾燥もしてるから寝ながらあげた方がいいと思います!

  • まーち

    まーち

    今日は夕方から寝てないので、沐浴後は寝るのを覚悟でミルクのみしかあげてないんです😥いつもは母乳のあとにミルクをあげてますが💦
    夕方〜沐浴の間にはちょこちょこですが母乳をあげました🥺
    たぶん3時間後には起きると思うので、その時にはしっかりあげたいと思います😫時間があくようであれば起こしてでもあげるようにします😱

    • 12月7日