※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamin
妊娠・出産

5週2日に出血、病院で確認済み。症状が続く場合は月曜日まで待って受診を。化学流産の可能性も考えられる。

5w2d出血しました。5w0dにもおりものまじりの出血し受診して胎嚢確認してます。今日もおりものまじりでしたがパンツを通り越してズボンにまで染み出るくらいの出血がありました。病院に電話したらとりあえず安静にしてください。とのことでした。その後も鮮血だったら赤黒っぽい出血が続いています。生理痛みたいな痛みもあります。もうこれは化学流産ってやつですかね?諦めた方がいいですかね?不妊治療してるので排卵日とかは間違いなく…やっと授かれて喜んでいたので悲しすぎて。明日は日曜日だし受診するなら月曜日まで待たなきゃだし不安でしかたありません。

コメント

non

胎嚢確認のあとにもし流れてしまったのなら、化学流産でなくて流産ですよ!!
不安だと思いますが、胎嚢らしきものが出るまではまだわかりませんし、安静にして希望捨てないでください!

ぴー

私も5wの時になにか出た感じがしてズボンを触ったら血まみれで受診しました。
排卵が早めで7wだとわかったくらいで、安静しかないといわれました💦
気休めでホルモン剤や止血剤もでますが、結局2ヶ月でたりとまったり。引きこもりの生活でしたが無事に継続できてます😊
先生的には、出血したからと急いで病院にくるひともいるけどきたからといって止められないし、それくらいなら全力で安静にしてほしいそうです。
それでも心配だし内診希望なら違う病院にいくのも手です。
赤ちゃんの生命力信じて頑張りましょう👶✨

deleted user

胎嚢が確認できたあとに、流れたら流産になります😓

しいな

私も初期から出血があり、鮮血も生理1日目くらいの量が出たり止まったりしていました。
かなり心配でしょうが、私の時は安静にしてる以外出来ることはないので。と言われてしまい、よほど腹痛や出血が異常なほどでない限りは自宅安静と言われました😨

結果、今も妊娠継続出来ているので、実際のところ出血したから、流産かも?と直結するとは限らないと思います。

また不妊治療されてるとのことで、何か薬使ったりしてますか?
膣剤など使用されてたら、それが原因の可能性もありますし、、
病院へ連絡して、判断を仰ぐことができるなら、日曜ですが一度電話してみてもいいと思います!