※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  たこ
お金・保険

お金が使い切ってしまい、何に使ったかわからない。レシートを捨てる癖が原因。

お金たまらない…泣
てか、月々もらってるお金 気がついたらないんだけど何に使ったっけ…そんな使ったかな?って感じ。

こういうときにレシート捨ててるのが私らしいんだよなm(__)m

コメント

ショコラ

お金が貯まらない人は、ついコンビニや自販機で飲み物買ったり、いつのまにかお金無くなってしまいます(笑)

まず、収入から貯金分を先に取ります。
例えば、月20万の収入なら、5万貯金して、自分の給料は15万と思えばどうでしょうか?

私は上記のやり方で貯蓄してます!

  •   たこ

    たこ

    ごめんなさい!
    下に書いてしまいました😭💦💦

    • 12月7日
  • ショコラ

    ショコラ


    産休、育休中ですか?

    旦那さんから決められた額はたこさんとお子さんたちの生活費ですよね!

    下のお子さんは保育園はまだ行かれてないのかな?

    うちも娘とスーパーなどお出かけするとガチャガチャや何かを買うってなります😭
    それは必要経費と思ってます❤️❤️❤️

    • 12月7日
  • ショコラ

    ショコラ

    上のお子さんの間違いです!

    • 12月7日
  •   たこ

    たこ

    そうです!
    私と子供の生活費です。

    いえ、専門職なので募集と相性合えば復帰できると思っていて、完全に仕事やめたんで す。
    なので、息子も娘も幼稚園です(息子は4月からプレです)♪

    月々は 片手+1万~2万で
    子供が1人の時と2人でも同じ額な上に、ミルクとかオムツが倍になったので、
    無駄遣いといえば 自販機やガチャガチャ、メルカリやリサイクル店で~500円で気に入った服を買ったり
    そういう細々した出費が諭吉さんを飛ばしてるんですよね💸
    来月分もらってから、ちょっと見直してみます‼️

    • 12月7日
  たこ

コメントありがとうございます。

あ、私 今働いてないんですよ~😅
働いてたときは、日曜日しか休みなかったのでかなり貯めてましたが、結婚して子供産まれてからは旦那から月々決められた額をもらってのやりくりでして…

けど、ついつい息子が自販機のお金入れたいガチャガチャのお金いれたいと だだこねると ハイハイって出してしまうのは あります。m(__)m

まるきょー

ガチャガチャも自販機もやりません。
癖になるので…
たまらない人って、数百円の出費を繰り返していますね。

  •   たこ

    たこ

    完全にそれですね。
    来月もらってから見直しますm(__)m

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

まさにそれ私です!!
支援センターに毎日行くのですが支援センターで休憩するのに毎日ジュースを子供のと
私のを買っています。
それに行く前に子供のおやつを買ったり…
レシートなんてとっておいたことありません🧾笑
コンビニでも食べたきゃ買います😂

  •   たこ

    たこ

    同じ方いてよかったですー😂

    私が子供生まれる前に、
    ジュースとかおかし買ってもらえなくて泣いてるお子さん見ると 買ってあげたらいいのにって思っていて、いざ子供産まれてガチャガチャできないとグズる息子が手に負えず、やってしまいます。
    けど、母の立場になって これがいけないのか…ちゃんとしてるお母さんってすごいなって思い ますm(__)m

    ジュースもおかしも買ってしまいますよね(;_;)❤️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガチャガチャもやります!
    なんなら子供が欲しいキャラクターとかがあれば出るまでやり続けるタイプです…😂
    コンビニ行けば子供がお菓子欲しがるので絶対買っちゃいますし。
    なので子供は我慢できない子になりつつあります( ; _ ; )

    • 12月7日
  •   たこ

    たこ

    それもわかります😂
    まだ息子は お金入れたいだけなので、車関係が出てくれば満足してくれますが…
    まだ言葉が通じないのもあっめ、買ってあげないと もう大変なことになるので ちがうところで節約できないか試してみようかな…と思ってます(;_;)

    お菓子は1つだけ!とかにしてますか?
    お子さん何歳なんですか❤️?

    • 12月7日