
コメント

cinnamon
江坂のお隣駅緑地公園に住んでいます。江坂は比較的駅の近隣に公園も多く、息子を連れて買い物がてら遊びに行く事もあります(^^)
江の木公園や江坂公園?で散歩したり。あとはクレヨンハウスで絵本を見たりご飯食べたりもたまにします。
うちは掛かりつけの小児科がだいぶ遠いので参考にはならないと思うので割愛します(^^)

あす
江坂から転勤で名古屋に来た者です。
逆ですね(笑)
ただ私は豊中市側だったので南金田だと江坂駅から真反対なので少し遠くなりますが…
江坂のきむら小児科にかかってました。
おばあちゃん先生と娘さん先生の2人ですがおばあちゃん先生もお元気でちゃきちゃき診察してくれ、看護婦さん達も優しかったです。
ただネットで受付番号を引けるのですがめっちゃ待ちます💦
1度子供も自分も体調悪い時に行って1時間くらい待つはめになったときは辛かったです。
1年前の情報なので色々変わっていたらすみません…
遊ぶ所だと豊一児童センターが近いかと思います。
月に何回か月齢別でイベントみたいなのやってました。
後は江坂公園の中の図書館も読み聞かせと手遊びをやっていてよく通っていました。
とっても懐かしいです。
江坂は梅田とかにもEXPOCITYとか万博記念公園にも行きやすいし駅前にハンズやスタバもあって駅前で色々出来るのでとても便利でした。
子育てファミリーも多いですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
お返事遅れてしまい、すみません💦
江坂から名古屋に引っ越されたんですね😊ほんと逆ですね(笑)
きむらクリニックさんと、にしの小児科が気になっており、調べておりました😊おばあちゃん先生が怖くて苦手だとゆう口コミを見て、そうなのかぁ、、😔と思ってたのですが、ハキハキしてる方なだけなんですね😳✨
豊一児童センター行ってみたいと思います💕愛知では車の運転が怖く、なかなか児童センターに足延ばせなかったので💦
子育てファミリーが多いと聞いてとても安心しました🥺沢山、お出かけ先などの情報ありがとうございます(*≧∀≦*)
こんな事聞くのも失礼なのですが、江坂からの転勤の際、引っ越し料金結構かかりましたでしょうか?😭
初めての遠方の引っ越しなので想像がつかずヒヤヒヤしております😭
もし差し支え無ければ教えて頂きたいです💦失礼な質問申し訳ありません😭💦- 12月8日
-
あす
お返事遅くなりました💦
きむらさんおばあちゃんやから余計にきつく感じるのかな?
うちは0歳の時にRSにかかってしまったんですが、早めに気づいて対処してくださったおかげで悪化すると入院の所を貸出の吸入と毎日の通院で問題なくよくなりましたよ✨
ただ本当に待ち時間…って感じです(笑)
引越し料金、会社負担だったのでうろ覚えなんですが15万くらいでした。
といっても3月の入学やら転勤やらの1番高い時期の引越しなので参考にならないかもです…
初めもっと高くて4月直前の転勤が出来ず2週間前に引越しして実家に居候してたくらいです(笑)
何社か見積もりだしてそのこと伝えると結構下がりましたよ!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
しっかりと診断して下さる先生なのですね☺️うちも日齢20日ぐらいでRSになって10日ほど入院しました😢その為気管支が弱くなっててよく風邪をこじらせるので、慎重に教えて下さった病院を参考に選んでみたいと思います☺️✨
やはり10万以上は見ておいた方が良さそうですね😩💦一応、サカイさん、アリさんマーク、アークに見積もり来てもらう予定なので、値段交渉頑張ってしてみます🥺✨
質問と関係の無い質問に快く回答して下さり、ありがとうございます🙇♀️💕- 12月10日

れい
小児科ならこどもクリニック立花かむらいりゅうたろうクリニックは私の子供も行っていておすすめです✨
早く診てもらいたい時は立花さんで
健診や予防接種とかはむらいさんに行ってます💡
お出かけとかは、江坂公園は春には桜がキレイで
電車に乗ってエキスポシティに行ったり少し移動は必要ですが楽しめると思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
むらいりゅうたろうクリニックとても口コミが良くて気になってました🥺✨
使い分けるとゆうのもありですね😳❤️予防接種とかかりつけ分かる方法で病院選んでみたいと思います☺️
皆さんの回答で見てエキスポシティという場所があるのを初めて知ったのでググってみたいと思います❤️
大阪での子育て不安でしたが、
小児科の情報、お出かけ先の情報
参考に大阪で子育て頑張りたいと思います🥺✨ありがとうございました☺️- 12月8日
-
れい
少しでも役に立てたら嬉しいです✨
ちなみに予防接種は立花さんのほうが安いらしいです💡
そして混んでないので風邪とかで早く診てもらうには最適ですね🙆♀️
むらいさんはすごくいい先生でハキハキしてる爽やかな先生ですが人気の病院なので常に患者が多く多い時は60人し待ちだったりします💦
エキスポシティもお買い物出来たり楽しいですが、横にニフレルもあるのでお子さんも楽しめると思います🥰- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
60人待ちとかあるんですね🤔😨💦むらいさん結構遠かったので
立花さんに行ってみようかと思います🥰
ニフレル調べてみました😆
すごく楽しめそうです😆❣️
引っ越しの片付け落ち着いたら家族で行ってみたいと思います☺️
色々と丁寧に教えて下さり、ほんとにありがとうございます🙇♀️❤️- 12月10日

こまき
前の質問にコメントすみません🙇♀️
愛知(西三河)から吹田の隣の摂津市に越してきました☺️
摂津市民ですが、吹田の小児科に15分ほどかけて車で通ってます☺️
江坂から車で15〜20分ほどかかりますが、
岸辺駅の「いなとみ赤ちゃんこどもクリニック」すごく良くて通ってます!
NICU上がりの赤ちゃんのプロの優しい先生がいます☺️
咳や鼻が出るとき、吸入器の無料貸し出しをしてくれるので、吸入のために小児科に通う必要がないです☺️☺️
あと、前日の夜に次の日の予約が取れます!もちろん、当日予約もできます!
愛知の人だったので親近感湧いてコメントしちゃいました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
愛知県の方からのコメント心強いです🥺
やはり車移動になっちゃいますよね😔車はあるんですけど主人しか車の運転が出来なくて、、😭
主人と相談してみなきゃです🥺
吸入器借りれるのはありがたいですね😳❣️1番下の子が産まれてすぐRSになってしまい、気管支が弱いのですぐ風邪引いてしまうもんで対応の良い小児科に通いたくて😢
いなとみ赤ちゃん子どもクリニック、駅近だったら候補に入れたいと思います♡
教えて頂きありがとうございます🥺❤️- 12月17日

ひな
はじめまして。私も最近南金田付近に越してきたのですが、行きやすさでいうと子どもクリニック立花がとても通いやすいと思います。
看護師さん?スタッフがたくさんいてとても良くしてくれますよ〜!✨
予約して行くと待ち時間も短くて、上のお子さんがいても通いやすいと思います。
クリニックの近くには100均やスーパー、郵便局もあり便利です。
児童センターは南吹田、豊一が近いかな??近さは南吹田ですが、私は豊一の方が広くて好きでした。ただ少し遠いです😅
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
公園が多いんですね😊長男を遊ばせる場所に悩んでたので情報ありがとうございます✨
小児科探していたのですが、あまり口コミの良い小児科が無かったので、ここで聞いてみました😔
ちょっと遠くの方も小児科探してみます😊✨ありがとうございました✨
cinnamon
ちなみに緑地公園の小児科はかめさきさんが有名です。
ただ午前診療しか行っていないこと、8時の診療予約スタートと同時に埋まってしまったりで急な時に対応頂けないかなと思い、うちは車で20分ほど掛かりますが宮山町のさもり小児科さんをかかりつけにしています。おじさん先生でたまに厳しい事も言われますが診断は的確で、先日他の近所の病院(耳鼻科)では服薬で〜と言われた症状の時に小児科では大きな病院を紹介されてすぐに行くと急性気管支で入院となりました。それからうちはどんな症状でもさもりさんに掛かってます(^^)うちは転勤族なので毎回病院選びは悩みの種です。
はじめてのママリ🔰
かめさきさんマップに出ておりました✨子どもはよく発熱とかありますし、急な時に対応してもらえないとなるとちょっと不安ですね😔💦
車もあるので、さもり小児科さん検討してみたいと思います🥺💕
子どもが熱を出したり病気になると親もおろおろしちゃったりするので
病院選び本当に悩みますよね😭
場所や、車移動、診療時間など詳しく教えて頂けて良かったです✨
ありがとうございます✨✨