※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

子供が窓枠にぶつかり、おでこの部分がへこんでいます。病院へ行くべきか悩んでいます。陥没骨折の可能性も心配です。

子供が先ほど、窓枠のちょうど鍵がついている部分の角に、勢いよく転げおちてぶつけました。
直後は泣いてあやしたら泣き止んだのですが、ぶったおでこ部分がへこんでいました。触ると骨のとこまでへこんでいました。
暫く抱いていたら、患部が膨れ上がってたんこぶみたいになったのですが(患部の色は肌色のままです)、緊急外来に行くべきでしょうか?
行き付けの小児科は午後16時からしか空いていないみたいで、時間がまだあります。
今は走り回って遊んでいるみたいなので大丈夫かとも思いますが、中でおでこにヒビ入ってたらどうしようかと思い…。しかし緊急外来は小児科の先生でない可能性が高いので、時間まで待つ方がいいのか悩んでいます。

また、打った直後、患部がへこんでいたことから、陥没骨折してないか心配です。
陥没骨折というのは、ぶってからずっと患部が陥没しているのでしょうか?たんこぶができたら陥没骨折ではないというのはありますか?

すいません。わかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が恐らく同じところを1歳から2歳手前くらいにぶつけたようで、今でもおでこに傷があります🤣
私の場合は出血が酷くて、焦って救急車まで呼んだようですが、特に骨折もなく、ひと針縫った程度で入院もなくすぐ帰されたとのことです✨

おでこの骨は固いので
簡単には折れないと思います。
今特に元気そうなら念の為に16時に見せに行く形でもいいのかなと😊

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    お返事ありがとうございます!
    実体験のお話参考になります。酷く出血していたら、私も救急車呼んでしまいそうです💦大きい怪我でなくて良かったです。

    今は昼寝の時間になったので寝てしまいました。寝る前までは、いつもとかわりなく元気そうだったので、時間まで待って小児科に行ってみます!

    • 12月7日
memo

緊急対応が必要かの判断がこれをみるとわかります。必ずではないかもしれませんが、参考になるといいです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    お返事ありがとうございます!
    すいません、助かります!!表を確認したところ、緊急というわけではなさそうなので、時間内に小児科に行ってみます!
    ありがとうございました!

    • 12月7日
ab

1歳少し過ぎたくらいに息子が転びテーブルにおでこをぶつけ凹みました💦
今も少し凹んでいるのがわかります。
今は2歳です。
うちは特に変わった様子も見られなかったので様子見しました!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    お返事ありがとうございます!

    先ほど小児科に行ったら、大したことないから様子見で大丈夫といわれました💦
    普段と変わらず出血もないなら自宅で様子見すればいいと。心配性なので慌てましたが、今度同じようなことがあったら(ならないように気を付けますが)、落ち着いて行動しようかと思います😅
    お返事遅くなりすいません❗ありがとうございました‼️

    • 12月7日
  • ab

    ab

    なんともなくてよかったですね😊!

    慌てますよね💦
    私も慌てました😂💦
    お互い気をつけましょうね(*^◯^*)

    • 12月7日