
下の子が熱を出し、幼稚園でのインフルエンザ流行が心配です。帰宅後は元気ですが、検査を受けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
下の子が37.2度あってご飯も進まず泣いちゃってるのでお迎え要請がきました。
帰って何回測っても36度代です😥
ちなみにご飯は今日嫌いなものだったので食べたくなかった。
好きなバナナなどは食べている。
泣いたのは先生に何回もお熱測られて怖かったから。
だと子供からの話ではこう言っています。
帰ってから…なんなら車の中から急に元気いっぱいで今もずっと元気に遊んでいます。
顔色も全然良いです。
でも幼稚園ではインフルエンザがすごく流行っていて、
上の子もこの前半日だけお熱が出た時があったので
インフルエンザを疑われているのかと思います。
これから上がるかなぁ〜など言われたので😓
もちろん熱が上がったらすぐに検査しに行くのですが、
なんとなくですが今から上がる予感がしません🤣💦
でも幼稚園には疑われてるので来週登園した時に嫌な顔されないかなとか考えます…
職場も抜けてきてて、上の子のお熱やインフルエンザが流行っているのも知っているので、大丈夫だったの?みたいな会話が嫌だな〜と思っちゃいます😭😭😭笑
いっそのこと検査してモヤモヤを無くしたい。けど
36度代のままなら検査するのもなぁ…と。
こんな事ありますか?
インフルエンザが多いから先生も慎重に見てくださってるとは思うんですけど、もうちょっと様子見てくれてたらなぁ😭
- naa(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
37.2度って平熱ですよね🤣
泣いて体温上がっただけじゃないですか?💦
熱ないのに病院行っても検査はしてもらえないので、今の時点では私なら行きません🤣
なんともなければ、次行ったとき熱ありませんでしたでいいと思います🙌🏻
naa
コメントありがとうございます😭
今のところ病院行かなくてもいいですよね?
なんで変に疑われてモヤモヤしてるんだろ自分…とも思います🥲
職場にも幼稚園にも子供インフルなんじゃない?みたいな雰囲気出されて。
はじめてのママリ
インフルならしっかり熱出ますよね!そのとき病院行けばいいと思いますよ😊
流行ってるなら可能性として考えるのは仕方ないのかもしれませんが、発熱してない子まで疑うのはちょっと神経質すぎるなぁと思っちゃいました💦いつもと様子が違ったとかあったのかもしれませんが、そりゃ何度も熱測られたら子供も嫌がりますしね😅
naa
はじめてのママリさんお優しい…😢💕
職場の 理解ない人の態度とかでもちょっと沈んでいたので…分かってくれる人がいるだけで嬉しいです😢
ありがとうございます😭✨
はじめてのママリ
そういうのは聞き流しましょ🥹
それにしてもお子さん自分でしっかり説明できて素晴らしいです👏🏻
せっかく時間できたのですから美味しいおやつでも食べてゆっくり過ごしてください😊
naa
ありがとうございます😭
はじめてのママリさんとお話して救われました🥲
がんばります😭✊🏻✨