
生後1ヶ月の女の子が毎日吐き、母乳もたくさん出てむせることがある。病院でレントゲンを撮ったが、ガスが溜まりぎみと言われた。心配です。
生後一ヶ月になる女の子なのですが、産まれて3日目くらいから毎日のように吐きます。たらたらと溢乳のときもあればどばっと吐くときもあります。
わたし自身二人目で母乳もよくでて水鉄砲のように止まらなく出たりします。
飲んでいるとちゅうもかなりの頻度でむせてしまっています。
毎日のように吐いてたというかたいますか?
かなり吐くので心配です。
病院ではレントゲンをとってもらったのですが、ガスが溜まりぎみ、空気を飲み込んじゃってるんだろうとは言われました。
- ままり(5歳5ヶ月, 7歳)

まりん
ミルクにしてみたらどうですか??
母乳よりはゆっくり飲めますし🥰

ななこ
下の子は生まれたときから今でもほぼ毎日吐いてます😅笑
ドバッと吐いたり、たら〜と吐いたり、鼻から出たりしています💦笑
でも吐いても特に元気なので気にしてないです。
-
ままり
吐きやすい子とかあるのですね💦6ヶ月でもまだ吐くのですね😭元気かどうかは重要ですね!ありがとうございます!
- 12月7日

りとる
息子よく吐いてました😂
しかも毎回まあまあな量を😱
そういう体質なのか
今でも風邪ひいたら咳き込んで
結構な量のご飯を吐きます😂
-
ままり
その子の個性なのですかね😭上の子がまったくだったので困ってしまって😭ありがとうございます!
- 12月7日

( ˙o˙ )
娘も授乳の度に
かなり吐いてました😅
ここ最近やっと落ち着いて、
吐いたとしてもたら〜程度に
なってきましたよ!
-
ままり
ありがとうございます!
母乳はよくでるほうでしたか?る- 12月7日
-
( ˙o˙ )
パッドが結構びしゃびしゃになっていたので、出ていたと思います😅
マーライオン並みに吐くので、病気かなとか沢山悩みました😭- 12月7日
-
ままり
ありがとうございます!溢乳ならあー多すぎたかーくらいですけどそのはきかたは病気かな?とおもいますよね😭
- 12月8日

tom
上の子は全然吐かない子でしたが、下の子はめっちゃ吐き戻しします💦
今もまだ吐きます😅
マーライオンのように大量に噴射するとかじゃなければ大丈夫だと思いますよ!
あと母乳の出が良すぎるようなら一度少し絞ってからあげたり、搾乳してあげるのも手だと思います🙆
-
ままり
面倒ですけどそうしたほうがいいですね!
いつも苦しそうにしててかわいそうですし😱- 12月7日

ひよこ
上の子もでしたが、下の子も毎日というか、ほぼ毎回吐いてます😅
私も母乳の出がよく、娘もむせながら飲んでます😅
病院には行ったことないですが、健診では、飲みすぎだと思うよと言われて終わりました🔅
私はめんどくさくてやってませんが、少し搾乳してからあげるとむせないかなと思います👌
-
ままり
ありがとうございます!おなじかたいて安心しました😉
- 12月7日

ままり
ありがとうございます。
子供の健康のことを考えてなるべく母乳で育てたいと考えているんです😭しばらくしたら需要と供給があうようになるかなあと。
ミルクは寝る前だけ、出掛けるとき、預けるときなど使い分けるつもりです!
ご意見ありがとうございます!
コメント