※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーチャンママ
子育て・グッズ

寝返り予防について相談中。授乳後の寝返りを阻止したい。みなさんはどう対応していますか?

寝返り予防はなにかされてますか??

3ヶ月末に寝返りを覚え楽しいのかしないと気が済まないみたいで(;_;)

授乳後もすぐ起きたくなるらしく、寝返りしようとします´-`)
そのせいで吐くし、自分が盾になるんで、寝返りしないんですが、そしたギャーギャーゆって怒ります

昨日も短い時間させたら案の定吐いて···

みなさんは寝返りしたがる時どうやって対応してますか??

普段はしたいときにさせてるんですが、授乳後を阻止したいです(T ^ T)

コメント

すいすい

寝返り防止のために低めのダンボールに水を入れて危ないのでタオルで包んだのを使ってました!でも寝返り防止全然意味無くて…寝返り始まった頃にはもううつ伏せでしっかり顔横にして寝てます🤭
今はではもうダンボール乗り越えて閉まってます😫寝返りしたがる時は無理して戻したりしてました😫授乳後に寝返りすると吐きますよね💦

ママリ

娘も2ヶ月後半で寝返りをおぼえてもうコロコロ止まらないです(笑)
抱っこも大好きなので授乳後は少し抱っこしてスキンシップとってます♡♡
一緒に姿鏡見たり膝に座らせてお喋りしてみたり!
少し時間経ってからゴロンさせます!