
コメント

みいも
なにも問題ないと思います。しゃっくりはそもそも脳が未熟だから起こるもので、だんだん回数も少なくなっていきますし😚
みいも
なにも問題ないと思います。しゃっくりはそもそも脳が未熟だから起こるもので、だんだん回数も少なくなっていきますし😚
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月の女の子がいるのですが、今ほぼ母乳の混合で育児をしています。 母乳についの質問なのですが、母乳をあげている時に左右10分飲んでもらいたいのですが、中々上手くいかず片乳10分で授乳をする事が多い…
生後2ヶ月の息子、目の大きさが左右で若干違います。 どちらも一重ですが、左目の方が小さいんです。 ぱっと見ではあまりわからないと思いますが、、 まぶたが重い?何か病気?と心配になってしまいます😢 今度の予防接種…
生後2ヶ月です。 起きている時で、特にぐずったりとかも何もないのですが、そういった時でも布団に置くのが許されず泣き出します。 ご機嫌時間が本当になく、本当にたまに泣かずに布団に入れる時が少しだけあるのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
しゃっくりって脳が未熟だからおこるんですねっ😳知らなかったです💦
徐々に減っていくなら安心できます!ありがとうございました🍒