
一歳半の子供が寝る前にフォローアップミルクを飲んでいますが、ミルクを辞めさせたいと考えています。ミルクを辞めさせる方法について教えてください。
一歳半の子供がいます
まだ寝る前にフォローアップミルクを飲んでいます
たまにミルク無しでも寝れるので、そろそろ
ミルクを辞めさせたいのですが、
どうやって辞めさせましたか?😿
- はじめてのママリ🔰
コメント

らんらん
うちの長男が哺乳瓶大好きで
2歳半くらいまで夜だけ飲んでましたが、哺乳瓶が壊れた!と言って明日買いにいこうね〜を何日も続けてたらいつの間にか離れました🤣🤣

こころ
うちはご飯→お風呂→寝るの流れだったので、お風呂上がりにピジョンのうすーいジュース(アップルウォーター)に替えたら大丈夫でした💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます\( ᐛ )/
辞めるからには、スパッと辞めるべきですね!
ありがとうございます🙏- 12月7日

ママリ
うちの娘もルーティンであげてましたが、
なしでも寝れたので、1歳1ヶ月でやめました!
なしでも寝れるなら、あげなければいいとおもいますよ!
そのかわりおやつに牛乳とか、ヨーグルト食べさせて乳製品をとらせてます!
寝る前はお茶を飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
たまに寝れるのでその勢いで泣いてもやめさせようと思います🤣
根性ですね親も…
ありがとうございます🙏- 12月7日

退会ユーザー
やめたのは1歳1ヶ月の時でしたが、
今日からやめよう!ってスパッとやめました😊
-
はじめてのママリ🔰
寝る前はお茶だけとかにしましたか?
コメントありがとうございます\( ᐛ )/- 12月7日
-
退会ユーザー
お茶か白湯飲ませてます☺️
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
寝る前はお茶か白湯がいいですよね、やっぱり!
ありがとうございます🙏😿- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私のところも哺乳瓶が大好きで、見るとよこせよこせ!って言ってきます😿
辞めるならいっそ捨てたりした方がいいんですかね…🤣
ありがとうありがとう🙏
らんらん
2歳児歯科健診が市であった時に保健師さんに
そろそろやめさせましょうね!と言われましたが次男に授乳してたりするので長男にとっては精神安定剤みたいになってると思うので無理にはさせたくないです💧と話したら、
次男くんが卒乳するときに長男くんの哺乳瓶もお家の中からなくしましょう!と言われました😊🖖
きっぱりなくすほうがいいかもしれませんね♥️