※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱこ
妊娠・出産

産後、加害強迫で辛くて眠れず、心療内科に行く予定。克服者の体験を聞きたい。子供を殺そうとしているのか不安。我が子を大切に思うお母さん。

産後、加害強迫で毎日しんどくて、ここ3日全く眠ることができず、(1ヶ月前から里帰りから自宅に帰り、じわじわ症状がでてきました)本当に辛いです。
昔から強迫性障害(戸締り確認)は患っていましたが、落ち着いて仕事もできて6年程すごしていました。
子供を出産して、子供に対する加害強迫(窓を見てると、ここから子供を落とすのではないか→自分は落としたいと思てるのではないか。
包丁持つ→子供刺さないか→刺したいと思てるのではないか。 首を見る→首締めないか→締めたいと思てるのでないか)などという考えがこべりつき、1日頭から離れません。加害強迫ですよね?
子供に何かしてしまわないか、自分は殺人者になるのか恐くてたまりません。一対一で子供といると恐いです。今は実家にまた戻りました。
ためらっていたけど、もう辛くてどうしようもなく来週、心療内科に行く予定です。授乳中なのでなるべくそれでも大丈夫な薬がいいです。
同じような症状で克服された方の体験を聞かせて頂きたいです。(克服された方の話を聞いて安心したいです)辛くて、この子がいなくなればこの苦しみがないのかとも考えてしまう自分に、私は子供を殺そうとしているのかとも不安になります。
最近笑うようになって、可愛い我が子なんです。も少し大きくなったこの子と動物園にも行きたい。待望の我が子なのに、こんなこと考えるお母さんでごめんね。申し訳なくてたまりません。子供のためにも早くこの考えを振り払える自分になりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

精神科に勤めています!
おそらく病院で、なんらかのお薬が処方されるのでは?と思います。

そういう思い込みの原因はぱこさんにないです。病気が原因なので、病気が良くなれば自然と消えていきます。
ただ、病気と向き合うのってデリケートで思ったより時間がかかることもあります。ぱこさんの愛情はきちんと伝わってますよ!ぱこさんの抱いてる不安は赤ちゃんに全く気づかれてないと思います。だから、安心して病気が消えていくのを待ってくださいね。

  • ぱこ

    ぱこ

    ありがとうございます。お薬は飲んだ方がやはり快方に向かうでしょうか?と思いたいです。
    病気が原因といって頂き救われました。私がそんな恐ろしい人かと考えてしまうので。そうですね、元々強迫性障害なので時間かかりますよね。うまく付き合っていくしかないなと思いました。でもはじめてのママリさんがおっしゃるように自然と消えていきますよね。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳があるから服薬をしたくない…って気持ちはわかるのですが、あくまで私はお母さんの健康が優先だと思うので、服薬を勧めます。いい医師に出会って合う薬があれば快方に向かうと思います!
    ゆっくり肩の力ぬいて生活してくださいね。

    • 12月7日
  • ぱこ

    ぱこ

    返信ありがとうございます。授乳中でも大丈夫な薬を聞いてみて、ない場合は授乳断念して服用しようと思います。快方に向かいますように。病院が頼りで、そればかり願います。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にせず、嫌な先生は変えることをおすすめします!
    A先生は適当な人で、B先生はゆっくり話を聞いてくれる…ってことが同じ病院のなかでよくあります。なので、例えば、A先生が嫌でも、わざわざ病院を変えずにB先生に出会えるまで主治医を変えていいので、自分に合う先生に出会ってほしいです。
    いろんな患者さんをみてて、信頼できる医師に見てもらうことって大切だと感じます回復の様子が全然違うんです。これだけ伝えたくて。無理せず頑張ってくださいね。

    • 12月7日
  • ぱこ

    ぱこ

    そうなんですね!確かに先生に信頼を寄せられルカ大事ですよね。行く病院の先生は一応前一度診てもらったことがあるんですが、カウンセリングとかになると別料金でまた違う専門の方に診てもらってたけど、金銭的に難しく途中でやめて、前は正直薬やカウンセリングで治ったかわかりませんが回復しました。ちょっと遠いし子連れで大変かもで、もし合わなかったらかえてみます。ご丁寧にありがとうございます。

    • 12月7日
ひまわり

なんだかわかる気がします。
私も産後、まだ子供が赤ちゃんの頃に、同じように私自身が何か子供にしてしまったらどうしよう という不安をやたらと抱いている時期がありました。

今思えば強迫性障害ではないかというような不安だった気がします。
振り返ってみると、当時は子供と二人きりの時間が長く、育児も不慣れで育児が孤独だったのかなと思います。あとは産後2ヶ月頃は、メンタル的にも来る時期だと思うので、ホルモン的な原因もあったのかなと思います。

今はとても怖くて辛いですよね。でもきっと大丈夫だと思います^^* 育児を一生懸命されてるからかなと思います。心療内科で話を聞いてもらうだけでもスッキリすると思いますし、あとは可能であれば、お子さんと離れて1人で1時間でもお買い物に行けるような時間を作って見てください^^*

きっと大丈夫です!!^^*✩°。⋆

  • ぱこ

    ぱこ

    ありがとうございます。同じ様な事を考えてみえたと聞くと安心します。赤ちゃんの頃にということは、成長してきたら大丈夫でしたか?

    そうなんです、私も自宅に戻ると旦那の帰りは0時過ぎでほぼ1人でした。実家だと母が19時過ぎには帰てきます。でも、また自宅に戻る事を考えると不安です。(自宅と実家の距離は遠方です)まず今はこの加害強迫を治したいです。
    1人の時間も作ると違いますよね。ありがとうございます、そう心がけます。

    • 12月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですねー、ゼロではないですが、不安だったのは赤ちゃんの頃くらいですね。

    いまその頃に戻れたら、もっともっと息子の赤ちゃん期を可愛いと思えそうな気がします。余裕がなかったんでしょうね、、

    旦那さん帰りが遅いんですね( ´•̥ו̥` )それは負担になりますよね。ぱこさんの気持ちが落ちつくまで、ゆっくりご実家で過ごせると良いですね✩°。⋆

    • 12月7日
  • ぱこ

    ぱこ

    そうですか、ゼロにはやはりならないですよね。でもその不安を振り払えれる強い心を持って耐えられて病院とかにも行かれずちゃーさんはすごいですね。

    ありがとうございます。気持ちが良好に向かいますように。不思議なことに誰かがいると不安がさがります。。赤ちゃんと一対一になると恐いくて仕方ないのです。自分の子供を恐いなんて情けないですが。

    • 12月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    ゼロにはならいのはもともと心配性で神経質なところがあるからでしょうかね( ´•̥ו̥` )でも私が悩んでいた時にここで同じように投稿したら、結構共感してくださる方がいて、病気の有無はわかりませんが、みな育児してる人はその不安を抱えていると思う と言われました。不安の強さの違いなのかもしれませんが、薄まっていくと良いですね^^*
    全然強くないですよ。つまらないこと気にしたり!泣

    赤ちゃんと二人だと不安が出やすいのですね。旦那様が許してくれる限り、実家にいさせて貰っちゃって良いと思います^^*

    赤ちが動いてきたりすると、また少し気持ちが変わると思うんです✩°。⋆

    • 12月8日
  • ひまわり

    ひまわり

    文頭の、もともと心配性でと書いたのはわたし自身の話です!!

    • 12月8日
  • ぱこ

    ぱこ

    私も心配性です。普段からわるいことばかり考えてしまうネガティブですし。なかなか性格はなおらないもので、困ります。

    旦那にわるいし、早く自宅に戻らないとと考えるから余計焦るんですかね。

    やっぱりそうですか!今は寝てばかりだから余計考えてしまうのでしょうか。早く大きくなってほしいです。

    • 12月8日
  • ぱこ

    ぱこ

    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 12月8日
  • ひまわり

    ひまわり

    すごくわかります!!私も心配性で、ネガティブで、あとぱこさん真面目って言われませんか??ちょっと気質が似てそうです!

    ポジティブになりたいですよね。何言われても、私は私ってなりたいです!

    今そう心配になっていることに対して、否定せずに、自分は子供を出産してからこういうことをしてしまいそうで不安になっている。と客観的に見ることができたら、きっと少し落ち着けそうな気がします。

    • 12月8日
  • ぱこ

    ぱこ

    そうなんです!真面目ていわれます😂本当ですね、似てますね!

    客観的ですね、確かに否定ばかりしています。難しいですね、思考をかえるの。チャーさんありがとうございます。

    • 12月8日
  • ひまわり

    ひまわり

    今日はどんな一日でしたか??😌

    自己否定はしても何もよいことがないそうです。私も何かが起きると私のせいとか、もう少し私がこう出来ていたら、など考えて自己否定していたのですが、どんな自己啓発本を見ても自己否定していては何も良い方向にいかないと書いてありました。
    ある程度相手のせいにするのも、自分を守る術だそうで。笑

    あとは、きっとまだ夜もまとまった睡眠が取れない頃ですよね??睡眠不足だとやはり心も乱れるらしいので、情緒不安定になりやすいのだと思います( ´•̥ו̥` )

    • 12月9日
  • ぱこ

    ぱこ

    ありがとうございます。今日は病院にいったら、やはり鬱と強迫性障害でした。病気とわかり少し安心しました。治療してよくなるようこれからやっていきます。

    そうなんです、私も自分のせいや、迷惑を他人にかけてばかりいるしか考えられず、自分が嫌いです。(特に今は)
    相手のせいにできる位強くなりたいですね笑

    夜寝れないのが本当に辛いです。。。確かに情緒不安定です。

    • 12月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうだったのですね!安心できたなら良かったですね^^* お薬も出ましたか??
    あの頃の私も強迫性障害だったのかーと衝撃です😳

    ほんと、今は夜も続けて眠れず心身ともに辛いと思いますが、生後3~4ヶ月頃になればまとまった睡眠をとってくれるようになってくると思います!!

    ぱこさんきっと、とても優しい方なんだろうなと思います✩°。⋆

    • 12月10日
  • ぱこ

    ぱこ

    優しいなんて、そんな風に言って頂きありがとうございます。

    お薬は断乳しなくてはと言われて断乳して処方を考えています。もうおっぱいあげれないのが罪悪感で。。でも自分が回復しないとだから仕方ないと切り替えなきゃですね。

    多分私の問題で、子供は最近割と長く寝てくれるんですが全然寝付けないので寝れないんです😓

    • 12月10日
すっぴん母

そのような心配を加害脅迫というのですか…!初めて知りました。

実は私も出産する前と直後、赤ちゃんと2人きりになって、あまりにも赤ちゃんが泣き止まなかったら何かしてしまうんじゃないかって不安に思ってました。
そういう風に不安になる方が、私以外にもいたことにちょっと安心しました。

私はまだ里帰り中で両親がみることもあるので安心ですが、アパートに戻ってからが心配です。
なので、週に1.2日ほどお母さんに来てもらうか、誰かに会うようにしようと思います。
2人きりでいると心配です。

  • ぱこ

    ぱこ

    強迫性障害の中の加害強迫だと思ってましたが、違うのでしょうか?病気ではないのでしょうか?心配になってきました。。。

    私も2人きりだとダメなんです。誰かがいてくれると大丈夫なんです。そうですね、誰かにサポートして頂くのは大事ですね。

    • 12月7日
まひまひ

私は強迫観念が産後に出て、今でも通院しています。
一時期は仕事に復帰するまでいきましたが、加害恐怖とパニックのような症状があり仕事を辞めて、通院し専門のカウンセリングを受けています。
自分がおかしな人間になったみたいで、周りにはなかなか理解してもらえないですし、本当に辛いですよね…
カウンセリングは薬と同じくらいの効果があると言われています。
カウンセリングを受けて前向きになれたり、また強迫観念や体調不良から落ち込んだりと…
波がありますが。。
先生が言うには、怖い考えが浮かんできた時には「はいはい!そうだね〜だから何?」とかちょっとふざけて馬鹿にするように、自分で受け答えするように言われてます。
そんな考え浮かんではいけない、と思ってるからこそ浮かんでくるので、浮かんでも良い!浮かんだら、はいはい!と流すと良いみたいですよ。
私も毎日やってます(^_^)

  • ぱこ

    ぱこ

    返信ありがとうございます。受け流す訓練をしなくてはいけませんよね。なかなかそれが難しくて。。。はいはい!そうだねーだから何?ですか。やってみます。

    カウンセリングお金的に難しいかもしれません。。。

    まひまひさんも子供さんに対しての加害恐怖ですか?もしよろしかったら詳しくお聞きしたいです。そうなんです、私はおかしな人間のようで、周りに話しても理解し難く周りも困っています。本当に辛く消えたくなってしまいます。夜眠れず朝起きて1日長く始まるのがこれからずっと続くのかとすごく憂鬱です。子供がいる限りずっと私はこうなのかと恐いです。

    • 12月8日
  • まひまひ

    まひまひ

    カウンセリングですが、保険診療内です、私も金銭的にあまり出せないので保険適用なのが有り難いです。
    凄いお気持ち分かります。
    本当に消えたくなる時ありますよね。
    気持ちが晴れてる時は、頑張って向き合お!はいはい!て思えるんですが。
    夜寝れないの辛いですよね…
    思考も悪くなるのも仕方ないです。
    お子さんと少し離れる時間を持てたりしませんか?
    私は娘が0歳の頃、ショートステイというのを利用しました、産後うつみたくなったので、区の保健師さんのすすめでした。
    1歳からは、一時保育というのを利用して、今も利用しています。
    一人になる時間、ゆっくりする時間を確保することも大切です。
    そうすると前向きになれて、強迫と向き合ったり、あまり気にならない、という日もできると思います。
    まだ2ヶ月ですと、本当に大変だと思うので、頼れるものを頼ってみるのも手です。
    私は子供に対してもあります、ただ離れる時間を作ってるので、幾分楽になりました。
    でも辛いので、通院しています。

    • 12月8日
  • ぱこ

    ぱこ

    ありがとうございます。
    やっぱり1人の時間は大切なんですね。今は実家にいるのでそういった1人の時間をとれるよう心がけていきます。自宅に戻ったらそういうサポートを利用考えてみようかな思います。まだ自宅に戻るのこわいですが。
    カウンセリング私が保険適用もあるなんて知らなかったです。
    1日の中でも前向きになれる時が少しだけある時もあり、波がやはりありますね。今の状態よりはやく楽になりたいです。

    • 12月8日
  • まひまひ

    まひまひ

    カウンセリングが保険適用もあるとは私も実は知りませんでした。
    良かったら探してみてください。
    波ありますよね、頑張れる日と頑張れない日…頑張れない日は絶望感ですが(⌒-⌒; )
    辛い時はお互い周りに甘えましょう(^ ^)
    多分、母親だし妻だし、ちゃんとしなきゃ、て思う真面目な性格の人がなるとは思うので。
    頼れるものは頼りましょう、私も周りのママを見ては羨ましくて羨ましくて苦しくなる時もありますが…
    甘えてる自分にオッケーだしましょう、自分一人だけではない子供や家族を守る為でもあります。

    • 12月8日
  • ぱこ

    ぱこ

    ありがとうございます。探してみます。保険適用だとだいぶ金額かわりますもんね。強迫性障害は、カウンセリングで認知行動療法ができるといいみたいですね。
    甘えることにオッケーを出せるようにですね。大丈夫!とつい意地を張って無理をしているかもしれません。

    • 12月10日
いーたん♡

辛い気持ち、ものすごくわかります。
私も強迫性障害です。
心療内科でカウンセリングは2回ほど受けましたが、服薬はまだする気になれずにいます。
私は、小学生の頃から症状がありました。
家にある包丁で、親を刺してしまったらどうしよう。
寝てる時に親の首をしめてしまったらどうしよう。
変な考えに取り憑かれて本当に実行してしまいそうで、毎日怖くて仕方ありませんでした。
考えてみれば、そんな考えは大切な人に限って出てきます。
本当に大切な人だからこそ、失いたくないからこそ、そのような考えが浮かんでしまうのだと思います。

なので、そんな考えが浮かんでしまったら、それだけ我が子が大好きなんだ、大切なんだと思うように頭を変換すれば、不安は少しだけでも軽減されると思います。

  • ぱこ

    ぱこ

    返信ありがとうございます。わかります。私も親にもそのように思ってしまうことあります。本当、自分が怖くて仕方なくなりますよね。今は子供に特にでてきてしまいますが。
    ですが、最近道端で会う知らない人にも何かしたらどうしようと考えることもあります。その時は割とパッと出てふり払えます。やはり大切な人程執着してしまうのでしょうか。
    今は症状はカウンセリングで落ち着いてみえますか?

    • 12月8日
さなこ0906

こんにちは😃

少し前の投稿ですが、私も今全く同じ症状で悩んでいるためコメントさせていただきました!

その後調子はいかがですか?お薬など飲んでいますか?

私は通院はしていないのですが、まさに加害強迫が酷いです😭
幸せなときこそ強く出てしまって娘に申し訳なく思ってしまいます。

  • ぱこ

    ぱこ

    こんにちは。娘が半年過ぎるまでは、カウンセリングに行ったり薬も飲んでいました。
    が、成長してきて少しずつ赤ちゃんじゃなくなって意思疎通を感じる事も増えたり、私が働き出すことになり保育園に行くと決まり今後の道しるべが出来たら治っていきました。今は通院もしてないですし、有り難く普通に生活できています。調子がわるいと強迫的な考えが浮かぶ時もありますが、振り払い気にしないでいられます。

    分かります!幸せな時こそ、幸せなことに不安になり怖くなって強迫の考えがきたり、あと暇な時やる事がない時になりやすいですよね?

    今思うとホルモンバランスの関係もあるかもしれません。さなこ0906さんも今すごく辛いと思いますが、きっとお子さんが成長して行けば時が解決してくれます。私もあの時はすごく苦しくて毎日抜け出せない苦しみに死にたいまで思ってました。でも今はそこから抜け出せて、本当にしんどいけど毎日過ごしてきての今があり本当によかったと思います。長々と失礼しました。

    • 9月11日
  • さなこ0906

    さなこ0906


    服薬もなく普通に生活ができているんですね!良かったです〜😭✨

    そうです!幸せなときや暇なとき、やることがないときに酷いです💦この幸せが壊れちゃったらどうしよう…って不安になります。

    毎日強迫的な考えが浮かんできて辛いですが、ぱこさんの今の様子を聞くことができて、すごく前向きな気持ちになりました。優しく回答していただき嬉しくて涙が出ました。

    本当に本当にありがとうございました😌

    • 9月11日
  • ぱこ

    ぱこ

    いえいえ、少しでもお力になれたならよかったです。

    病院の先生が言ってましたが、人間は暇になるとわるいことしか考えない。て言ってました。
    私も幸せな時は幸せな時で不安になるからすごく分かります。きっとさなこ0906さんも心配性だったりするかもですかね。私すぐ心配性でわるいことばかりもともと考えるので(;_;)
    大丈夫です、きっとさなこ0906さんにも強迫にとらわれない日がきますよ!私もずっとこんなんだったらどうしようと思ってても抜け出せましたし。さなこ0906さんがすごくお子さん可愛がってみえるからこういった強迫的な考えが浮かんでしまうだけですし。
    ただこの考えってなかなか同じ苦しみを経験してる人じゃないと理解されないと思うので私でよかったらまた辛い時とかお話聞かせてください。
    では、さなこ0906さんが楽しく過ごせる日々を祈っています^_^ではでは。

    • 9月11日
さなこ0906

ありがとうございます😌

そうです!元々すごく心配性です。結婚が決まったときもすごく幸せな反面不安が強くて大変な思いをしました💦

先生がおっしゃる通り、暇は良くないですね。少し忙しくしている方が私には合っているのかもしれません。

こんな症状は私だけかもしれないと思うとなかなか人に話し辛く1人でモヤモヤしていました。なので、ぱこさんとお話ができ本当に良かったです。

強迫的な考えが浮かんでしまうことがすごく辛いですが、可愛いからこそ、幸せだからこそと考えを変えて付き合っていきたいと思います。

また何があれば相談させて下さい😌ありがとうございました✨

deleted user

数年前の投稿にコメントすみません。
その後どうでしょうか?😭