
妊娠中の風邪。内科にいけばいいんでしょうか? それとも自力で治す方がいいんですかね?💦
妊娠中の風邪。内科にいけばいいんでしょうか? それとも自力で治す方がいいんですかね?💦
- 22ママ(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

るるい
産院で風邪の症状を伝えて内服薬もらった方がいいと思います!

まま
産婦人科で薬もらえますよー!
内科でも妊娠中と伝えたらくれると思います!
自力で治そうとしたら長引いたので後悔しました😅
-
22ママ
産婦人科で貰えるんですね!!
自力だと確かに長引きそうですよね💦
ありがとうございます(*^^*)- 12月6日

りさ
この時期インフルエンザなど心配ですよね(*´・ω・`)
まずはかかりつけの産院に状況を伝えてみて下さい。どうすれば良いか指示をくれるはずです。
私自身も妊娠後期、旦那の風邪が移り、かかりつけの産院にまずは聞きました。インフルエンザの季節でもあり、熱も高かったので…💦他の妊婦さんに感染するのも良くないし…。私の場合は内科受診と指示いただきました。
22ママ
産院でも貰えるんですね!!
つい最近転院したのですが、前の病院の時は内科に行ってと言われたので 産院でも貰えるのは知りませんでした👀
ありがとうございます(*^^*)
るるい
自力で治すとすごく長引いてしまって、お腹も張るし尿漏れもひどくて。。😅
30週以降の時風邪をひいて検診で伝えたら腹圧はお腹の赤ちゃんにも負担が、かかるから治しましょうといわれ内服薬がでました!
早く良くなるといいですね🍀