※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ohayo
子育て・グッズ

離乳食の時間について相談です。朝早く外出する日、車で食べるか家で早めに食べるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

生後7ヶ月双子の離乳食時間の相談です。
離乳食はいつも9:00に食べています。

明日、朝8:15に家をでなくてはいけません。
9:00くらいに車で離乳食を食べることは可能です。
が、離乳食をお弁当に詰めたり(レトルト買い置きしてません)慣れない車で食べるより、家で7:30くらいに食べさせた方が良いのじゃないかと思っています。

皆さんだったらどうしますか?
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回食なら
たまにはなしでもいいのでは⁉️

  • ohayo

    ohayo

    コメントありがとうございます!
    只今二回食なのですよ(>_<")

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二回食なんですね😂
    それなら出かける前に
    食べさせてもいいと思います(^^)

    • 12月6日
  • ohayo

    ohayo

    色々と肝心な部分が抜けてすみません😣💦
    参考にさせていただきます!

    • 12月6日
ここちゃん

双子ちゃんの育児お疲れ様です☺️

私なら…ですけど…
こどもが起きる時間にもよりますが、もし7時前にご機嫌に目を覚ましたら出かける前に食べさせます。
でも、泣いて起きたり、自分の準備の時間が無くなりそうなら車で食べさせます。
実際、先月8時に家を出発しなければいけない用事があったときは、ベビーフードを持って車で食べました☺️
車に乗ったらまた寝ちゃって、あげるタイミングが難しく時間がお昼近くになったことも関係したのか、いつもはトータル80gくらいしか食べなかったのが140gパクパク食べてくれました😂
楽しみにしているのなら、スキップするのは可愛そうなので時間がずれてでも食べさせてあげたいですね☺️

  • ohayo

    ohayo

    ありがとうございます😭❤️
    似たような境遇でしたね、参考なります!
    そうですね、明日の双子の様子を見て考えてみることにします✊

    • 12月6日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    グッドアンサーありがとうございます!
    朝から用事があると、頭の中でスケジュール立てるの大変ですよね😂

    • 12月6日
みーちょ

なしでもいいかなぁとは思いますが、子どもたちも、食べてくれるのであれば、私なら早めに家で食べさせます( =^ω^)

  • ohayo

    ohayo

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 12月6日