※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子に離乳食を与えているが、ミルクをいつやめるか気になっている。1歳前後でやめるべきか相談。保育園入園時期に合わせて検討中。

ミルクで育てた方に質問です✨
もうすぐ11ヶ月の女の子を育てていますが、離乳食3回にミルクは15時と20時の2回です。
いつ頃、どんなきっかけでミルクを飲ませるのやめましたか🤔?
離乳食はよく食べてるのですが、栄養が気になって飲ませていますが、1歳なる前とか1歳過ぎたらとかやめたりするものですか?😳
1歳から保育園にいれるので気になって質問しました💦

コメント

ともか

3回食を始めて1ヶ月くらいの、生後10ヶ月でミルクを飲んでくれなくなりました😅
離乳食の進みも良く、フォロミも嫌がって飲んでくれなかったので、飲まないからと言って別に死ぬわけじゃないし…と割り切ってやめました😌笑

  • ママリ

    ママリ

    嫌がってミルク卒業だったんですね😳✨
    哺乳瓶見せてもまだ喜ぶので微妙なところです😂💦
    離乳食の進みがいいなら辞めても全然良さそうですね😊
    コメントありがとうございました✨

    • 12月6日
なぁぁ

もうその頃には卒業してました🙋‍♀️
ミルクより離乳食派で全く飲まなくなったのでやめました😌

  • ママリ

    ママリ

    自然と飲まなくなったんですね😳✨
    離乳食好きでよく食べるんですけど、おやつ感覚と寝る前が中々辞める報告にシフト出来ないでいます😂💦
    コメントありがとうございました😊

    • 12月6日
くまさん

息子はもう1歳8ヶ月ですが
産休明けで仕事復帰したこともあり
2ヶ月頃から完ミでした!

ミルク大好きで哺乳瓶を見せるたびに
大泣きで欲しがるくらいでしたが
1歳頃から哺乳瓶が見えるところになければ
寝るとき以外欲しがることもなくなり
1歳3ヶ月頃に気づいたら
欲しがらなくなってたって言う感じです!

  • ママリ

    ママリ

    産休明けで仕事復帰だなんて凄いですね😭✨
    哺乳瓶見せると喜ぶんですけど、自分からは欲しいと泣いたことはないのでもしかしたら見せなければ忘れるかもしれないですね🤔✨
    コメントありがとうございました😊

    • 12月6日
さくら

娘は一歳8カ月ですが、今でも粉ミルクを飲んでいます。
一歳から保育園に通いましたが、保育園にお昼ご飯を食べてから飲むミルク量を教えて飲ませるように頼んで、今も飲み続けています。
朝保育園に行く前にご飯後150ml、お昼保育園で150ml,保育園から帰って来たらすぐ150ml,夜寝る前に又150mlですね〜 🌟
保育園行き出してからしばらくは熱などあり、ご飯など食べれない時はミルクさえ飲んでくれたらありがたい時があるので、条件さえ合えば、しばらくやめない方が良いですね〜

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!✨
    確かに保育園行き始めると熱しょっちゅう出しそうだし、ご飯食べれない時はミルクあれば安心ですね😭✨
    考えたことなかったので聞けてよかったです!
    ありがとうございました😊❣️

    • 12月6日
あんぱん。

15時ミルクのみでし同じ月齢の時☺️

ミルクじゃ物足りなかったみたいなのでミルクをやめて軽食にして、その後ミルクを欲しがらなかったので卒乳しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    1日1回だったんですね😊✨
    ミルク以上に食べることが好きになると卒乳できそうですね🤔
    コメントありがとうございました😊✨

    • 12月7日