※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(疲れが取れない)
子育て・グッズ

子供の行事に祖父母が参加する方いますか?親の代わりにおばあさんがPTA総会に来たことはあるけど…

子供の保育園や幼稚園のイベントに子供から見て親ではなく代わりに祖父母が参加した方っていますか?😭

親子遠足、運動会、発表会などの行事です。
PTA総会では親の代わりにおばあさんが来ていたのは見たことあるのですが…💦‬

コメント

咲や

息子の幼稚園は送迎必須で祖母が送迎されている人がいますよ
PTAも祖母、授業参観も講演会も祖母でした
親子遠足は親だったか祖母だったかは記憶力無いです😅

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    ありがとうございました。

    • 12月7日
ぼんぼん🍑

送迎含め、平日の行事には おじいちゃんがいつも来てるって子はいます😊

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    ありがとうございました。

    • 12月7日
stance

上の子の運動会は私が産後すぐだったので息子からしてお婆ちゃんが一緒にお遊戯出ましたよ〜
遠足もクラスの子で親が仕事なのでおじいちゃんと来てる子いましたよ〜

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    コメントありがとうございます。
    出産が重なるとそうせざるを得ないですよね😭
    来週、初めての発表会があるんですが夫は仕事で行けないし私は切迫で行けない可能性が出てきて(><)
    考えるだけで悲しくなります😢

    • 12月7日
  • stance

    stance

    仕方ない状況ありますよね💦
    私も転園して初めての運動会だったし行けなくて1人家で泣いてました…😭
    でも切迫ならお腹の子も大事です!
    ご主人も行けないのは残念だけどジィジバァバにいっぱい動画とか撮ってもらってお家で「頑張ったね!」とたくさん抱きしめてあげて下さい💦

    • 12月7日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    上の子の時は切迫で2ヶ月入院したので、ここまで入院せずに何とか耐えてこられたのに…と余計に悲しくなります💦‬

    ありがとうございました!

    • 12月7日
まひろ

今年上の子の保育園の運動会は、私が産後すぐで主人も仕事が休めなかったので、私の両親が行ってくれました!!
親子競技などは母が参加してくれて、父が動画を撮ってくれました☺️

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    コメントありがとうございます。
    ご両親が参加したんですね!
    来週、発表会があるんですが夫は仕事で行けないし私は切迫で行けない可能性が出てきて(><)
    両親に頼んでいるんですが、子供のことを思うと辛くて😭

    • 12月7日
  • まひろ

    まひろ

    そうなんですね💦
    やっぱり自分の目で見たいですよねー😭
    息子はおばぁちゃん大好きなので、喜んで運動会へ行きました☺️

    • 12月7日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    そうなんですね(><)
    やっぱり自分で見たいです💦‬
    うちは両家ともに月一くらいしか会わないのでどうなるかなって感じです😭

    ありがとうございました!

    • 12月7日