![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
値切り頑張ってないんですが、ケーズデンキが1番安く買えました😊
私は、買う前ネット、近くの電気屋さんなどを見て、ケーズデンキのアプリを入れたら始めからクーポンがついていて3万以上3000円引きでついでに500円もおじさんがひいてくれました😊
なので、価格ドットコムよりも安くGET出来ました(ˊᵕˋ)
話しが上手なら、値切るのいいと思います😊
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私は最近はエディオンで
家電は買ってます!
私の場合ですが
ケーズデンキは値引きを
してくれなかったですし
元々が高いです!
-
チョコパフェ
返信ありがとうございます😊
エディオン見に行ったんですが、店員さんの態度が有り得なかったのでその店舗にはもう行ってないですが、他の店舗も見て見ようかと思います。- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はずっとヤマダ電機でしたが保証がよくないと口コミが多く、ケーズデンキが保証がいいとあったので行ってみたら、二個まとめて購入でしたが値下げしてくれました😊なので、これからも高い家電はケーズデンキの予定です!
ちなみに、エディオンは他店より値段表記が高く、それを定員さんに聞いたら、人件費が結構かかっているので…と言われました🤣
値引きもエディオンはネット価格にすらしてくれませんでした。
-
チョコパフェ
返信ありがとうございます😊
ヤマダ電機はダメなんですね。
分かりました。
エディオンダメダメですね。
なんでお客さんが人件費まで払わないとなんでしょうね😂
旦那と休み合わせてケーズデンキ行ってきます🙃- 12月6日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
去年、冷暖房を
ケーズデンキで買いました!!
私、1人で行って
めちゃくちゃ値切って
4〜5万ぐらい安く買えました😂
値切りを頑張ってくれるのはケーズデンキだと思います😊❣️
チョコパフェ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね。
私ではなく旦那は話つけるの上手いので旦那に頑張って貰おうと思います(^^)