※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びっくる
妊娠・出産

出産予定日の違いで金券価格が異なる理由について知りたいです。

疑問に思ったので質問させてください。

出産予定日2ヶ月違いの親友と助成券の話になって
金券いくらという話をしたら少ないと言われました。

地域が違うので恐らく値段違うかと思うのですが
その理由とかってわかりますか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

とまと◡̈*

市町村によって違いますよ◡̈*

  • びっくる

    びっくる


    コメントありがとうございます!
    違いは親友に言われてわかったのですが
    値段設定が違う理由です💦

    知った所で何かある訳では無いんですけど…(笑)

    • 5月2日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    それは市町村に聞かれた方がわかると思いますよ💦
    子育て支援にお金をかけれるかどうかだとは思いますが

    • 5月2日
deleted user

それは、その市町村の財政状況とか、どれだけ子育て支援に力を入れてるかじゃないですか(^^;;??

こゆん

市町村によって、助成券の値段は全然違います!
私の市では、最初は3〜4千円のチケットがついていて、最後の方は1860円のチケットになり、段々安くなります。(他にも色々チケットはあります)
が、お隣の市では、
基本は千円台のチケットで、最後の2回くらいだけ四千円のチケットで、
この市はケチだ!!友人が自腹の金額多くて嫌だ!!
と愚痴ってました。
その市は、財政難が噂されている市だったので、
『やっぱり…』という感じです。

なので、全国どころか、市でも統一されておらず、
市の財政状況などでも助成額は左右されますよ!

  • こゆん

    こゆん

    あと、産んでからの支援とかも市によって全然違いますので、
    子育て支援関係の予算の掛け方が、
    市によって違うのだと思います。
    私の市は、幸い、子育て支援は充実してるそうですが、
    隣の市は、財政難ということもあり、子育て支援にかける予算が少ないのでしょう。
    市や県によってそんなに違うのも困りますよねo(>_<*)o

    • 5月2日
ぁーぃ

市町村の予算とかで変わってくると思います!

こじやん

私の地域は値段が書いてないタイプです。
基本検診票×14枚
血液検査×3枚(初期/中期/後期)
エコー×3枚……などなど
助成券の冊子ごと毎回提出して
その日に使った分だけ切り取られて冊子が返ってきます。

びっくる

一括返信すいません💦

市の子育て支援関連の予算という事で納得できました😊❤️

また、助成券の使い方もいろいろあるんですね👀

丁寧教えて頂きありがとうございます✨