![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーこ
返さないとダメですよ😩
わたしも毎月コツコツと返済してます。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
奨学金は借金には入らない(ローンの審査とかに影響はしない)らしいですが、延滞するとブラックとかにはなりますよ😭
ローンとか今まで組めてますか?
-
mama
ご回答ありがとうございます!そうなのですね😭まだローンを組んだりはしてないのでわからないのですが、ブラックになるとどのような影響がでるのでしょうか?
- 12月6日
-
退会ユーザー
これから先、車や家をローン組んで買おうとしたときに、完済から5年経って異動(ブラック)の情報がCICから消えない限り組めないことが多いです。
スマホの分割とかもローン扱いなので審査通らなくなったりします(>_<)- 12月6日
-
mama
詳しくありがとうございます、めちゃめちゃ困りますよね………- 12月6日
![mamaruba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaruba
奨学金は必ず返すものに
なります。
借金と同じです。
奨学金はこれまでにも
支払い用紙など
届いていたはずです。
それを無視したから
その手紙が来たと
思います。
連絡をすれば返済期間の猶予も貰えますが...
どちらにせよ一括返済
してくださいに
なってると思うので
連絡はした方が良いとは
思います...
-
mamaruba
上の方が仰るように
借金と違って
ローン等の審査に
影響はありませんが
例えば自己破産しても
消えません。
支払い義務は残ります。- 12月6日
-
mama
詳しくご回答ありがとうございます。そうですよね、借金ですよね。きちんと話をして返すようにしてもらいます…
- 12月6日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
返さなくちゃダメです!!
うちも払いつづけてますよー!
-
mama
ご回答ありがとうございます!やはりダメですよね!
きちんと話をしようと思います- 12月6日
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
奨学金は滞納すると財産差し押さえされますよ!
ブラックリストにも載りますし、少しずつでいいので早めに返済すべきです(´・ω・`)
-
mama
ご回答ありがとうございます!そうなんですね😥😥
結婚する前に言っとけよという感じです……- 12月6日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
返さないとダメですよ😂
私の行ってた学校の場合、系列の病院で5年働けば返済なくなる。とかはありましたが、なにもそーいうことのある所とかじゃないですよね😂
旦那さんはこの10年払わずに大丈夫だったから。と思ってるかもですが、大丈夫じゃないから督促状きたんですよ😂
-
mama
ご回答ありがとうございます!
ないはずです🤦♀️🤦♀️🤦♀️
ただ、3年ぐらい鬱状態で働けなくなってから払えなくなったんだと思います😥
どっちにしろ払うように話をしようと思います…- 12月6日
![ゅん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅん❤︎
うちも主人と私両方奨学金借りてます💦
事情あって主人の奨学金の方だけ数年返済を遅らせてもらう制度を申し込んで私の分だけ毎月支払ってます💦
必ず返すものですが、他のカードローン等とは違いしっかり奨学金側やそこから委託されて取立てを行なっている会社?と連絡取っているなら今すぐじゃなくても返済遅らせてもらうことは可能です。その際は色々手続きがありますが…。ですがもしその10年間完全無視していたのなら一括返済でしょうけど…。遅らせてもらうことはできても2.3年が限界だったかな?確か遅らせてもらえる期間も決まってます。
-
mama
ご回答ありがとうございます!情報をありがとうございます、そんな大金ないので電話してみようと思います、(;_;)
- 12月6日
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
3ヶ月滞納で信用情報機関に載りますよ。
所謂ブラックリストというやつで、完済後5-7年はあらゆるローンが組めません。
-
mama
ご回答ありがとうございます!
そうするともうすでに載ってますね(;_;)
返さなくていいなんてことはありえないですよね?
そんなこといってましたが…- 12月6日
-
あいり
ないです。
奨学金は昨今厳しくなっていて、信用情報機関にも載るようになったし、督促が来ている以上時効にもならないので。
最悪差し押さえですし、社会的な信用も落ちるし無視することにメリットがなにもありません。- 12月6日
-
mama
やはりそうですよね?!
帰ってきたら話をしようと思います…。
とりあえず息子が小さいうちに発覚してまだよかったです………
詳しくありがとうございます- 12月6日
-
あいり
ちなみにもう債権は日本学生支援機構にはなく、再建回収会社に異動となっているので、普通の借金ともはやなにも変わりません。
- 12月6日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
奨学金といっても色々なところがあります。
送ってきたところが日本学生支援機構であれば、信用情報には傷ついてる可能性が高いです。
県や市であれば、大丈夫な可能性も高いです。
他の団体等であればそこによるのでなんとも言えません。
信用情報がアウトの場合のデメリットは他の方がおっしゃってる通りです。
もし病気などで返せなかった場合、手続きを踏んでれば猶予できたりしますが、督促が来てるならそれもできてないでしょうね。
-
みんてぃ
あと日本学生支援機構でも、借りた年によっては信用情報に傷がつかない場合もあったはずです。
- 12月6日
-
mama
詳しくご回答ありがとうございます。債権回収の会社みたいです、、
何にしろ支払うしかないので困りましたねーー…- 12月6日
-
みんてぃ
債権回収会社なら日本学生支援機構かなと思います。
その場合、免除されるのは本人が重度の障害をおったり死亡した場合とかのみなので、払うしかないですね…- 12月6日
-
mama
旦那は何をもって免除されると思っていたのか………
いままでも、同じ封筒が来てたんですけど地味に隠されてたんですよね…今回はたまたま私がポストから出したので発覚したのですが……😞
ありがとうございます、とても助かりました- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん20代ですか?
確か、奨学金も返済しないとブラックになりますよ!
返済しない人が多くてそういう風にしたみたいです😣
-
mama
ご回答ありがとうございます!
30代後半です……
多いんですね、でも家庭を持つ人はブラックだとなにかと困ることも多くなりますよね…- 12月6日
-
ママリ
30代後半だと大丈夫だと思います!
うちの旦那さんも奨学金借りていて、引っ越し等でバタバタしていたときに払い忘れたことがあったのですが、まだ信用情報が関係していないときに借りたようで、大丈夫でした!
でも、返した方が良いかと思います😭💦👍- 12月6日
-
mama
そうなんですか?!
信用情報が関係してるかどうかというのはどうしたらわかるんでしょうか?- 12月6日
-
ママリ
CIC、JICCに情報開示を求めればすぐにわかりますよ!
確かネットでもできたかと思うので調べてみてください☺️👍- 12月6日
-
mama
さっそく調べてみます🙇🙇
ご丁寧にありがとうございます- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も奨学金があります
主人の転勤、妊娠出産があって退職したため1年間返済の猶予願いを出しました
正当な理由がある場合は、猶予が通るみたいです
事前にきちんと連絡して、手続きをしました
私は4月から子供を預けて働くので、再び返済を再開します
一応、一括で返済できるだけの個人的な蓄えはありますが、子供をもいるので、コツコツ頑張るつもりです
ご主人も正当な理由があって返済が遅れるなら、ちゃんと猶予願いを出せばよかったのに…ですね😭
もう遅いですけど…
日本学生支援機構の奨学金は厳しいと思うので、他の方も仰っていますが、これからローンを組んだりするときに影響すると思います
-
mama
ご回答ありがとうございます!
きちんとした理由があればそのようにしてくれるんですね。奨学金を利用してたことすら知らなくて、それがまた困りました😥
将来的に影響が出てしまうのが痛いですね。
私と子供関係ないじゃんという気持ちになってしまいますね…。- 12月6日
![ゆらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらら
私は日本育英会の奨学金を借りてました。額は150万です。もう完済しています。
奨学金は必ず返さないといけないものなので、旦那さんを説得してでも返済する必要があります❗️
また種類によっては利子がつくのもありますので注意して下さい。
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
返さないとダメですよ💦
CIC載っちゃってますよ💦
旦那の奨学金ありますが、38歳まで返済しています。
mama
回答ありがとうございます!
そうですよね?!??
困るなぁ…