
旦那が息子のためにホットケーキを作って喜んでいるが、はちみつをたっぷりつけるのをやめてほしいというお願いに対応してもらえず、息子がべちゃべちゃになることでストレスを感じている。
旦那が息子のためにホットケーキを作るのにハマってます。
我が家はホケミを使わずに
小麦粉とBPを適当に混ぜて作っています。
私の入院中に作ってみて、簡単だったし、
息子が喜んで食べてくれるので嬉しいようです。
それはいいのですが、
はちみつをホットケーキにたっぷりつけるのを
やめて欲しいんです。
まだ手掴み食べもするので手がベタベタになるんです。
しかも、卵焼き用のフライパンで焼くのですが、
切らずに丸ごと出すので、
口回りもべちゃべちゃになります。
ホットケーキは切ってほしい、
はちみつは別皿に出して、
自分でつけられるようにしてほしい、
なぜこんなお願いをするのか、
理由も伝えたのに対応してくれず、
べちゃべちゃになった息子を
面倒を見てくれるわけでもなくストレスです。
楽しいとこだけやって、
面倒なことはお母さんて、
そんな役回りだなーって思ってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

のり♡
優しいパパですね!
たしかに面倒なところはママ任せだし文句も言いたくなりますよね🤣🤣そういう後処理とか本当イヤですよね、、自分でやるならなるべく後処理まで面倒にならないようにうまくやりますもんね!
でも、子供に作って食べさせてくれるのもありがたいので、私だったら黙って後処理をしますかね🥺🥺口出して機嫌悪くされたり、もうそういうことをしてくれなくなる方が私は嫌なので😅

すみか
作ってくれるのはありがたいけど、それは困りますね😅
いっそのことはちみつ無しかメープルシロップかメープルシロップ味のジャムにしてもらったらどうですか?
下のお子さんがいるので、誤食防止のために、しばらく蜂蜜封印で😁
-
はじめてのママリ🔰
何もつけなくてなも食べてくれるのですが、
旦那がつけたがるんですよね🙄苦笑
はちみつ封印言ってみます!- 12月6日

まめ
作ってくれるのはありがたいけど、ベタベタは嫌ですね😭
その手は家具とか触られたら😱
ハチミツを焼く前の生地に混ぜ込んで作るように言ってはどうですか?
かけて食べるよりほんのり甘い生地の方が美味しい気がします🎶
-
はじめてのママリ🔰
洋服さわられたりするので、😱😱😱ってなります笑
生地に混ぜるように言ったのですが、
自分のレシピ?こだわり?でやりたいみたいで
聞き入れてもらえませんでした🙄笑- 12月6日

退会ユーザー
言っても改善してもらえないなら、後処理も旦那さんにやってもらいましょ😂はちみつの片付け大変ですよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ベタベタ地獄ですよね😂
優しく言ってるのが効かないのか、
今度やったら怒りながら言って、
後処理もやってもらいます😠笑- 12月6日
はじめてのママリ🔰
優しい けと気が利かないんですよね😂笑
あともう一歩頑張ってほしいです😅