※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

16週3日の検診で胎児の大きさが基準より小さく、2週間後に成長チェックがあります。過去に流産経験があり、不安です。同じ経験の方の成長について知りたいです。

胎児の大きさについて質問させて下さい。

16週3日で妊婦検診に行った所、
エコーでの大きさが

BPD 3.38 -0.2SD

AC 9.60cm
GA OOR -1.3SD

FL 1.78cm
GA -1.48SD

EFW 90g
GA OOR

と基準より小さく、通常は4週に1度の検診なのですが2週間後成長チェックになりました。

1人目が心拍確認後7週で流産した為、成長してないのかと思うと不安で不安で😢

同じ時期に小さめだった方、その後の成長がどうなったのかお話聞きたいです。よろしくお願いします。😢

コメント

deleted user

うちも胎児発育不全でしたが、基準を切ってきたのが25wあたりからで、中期以降の胎児発育不全は胎児要因の場合が少ないので予後がいいという話にすがりついていました。実際小さく産まれましたが、染色体異常などはありませんでした。
初期の胎児発育不全はあまり聞かないので詳しくはないです💦