※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena ♡ MaMa
子育て・グッズ

娘が1歳で、夜寝る時に私に触れないと寝ない。腰が痛くて寝不足です。この時期はありますか?

あと一週間で1歳になる娘、夜寝る時に私のどこかに触れていないと寝ないです😞腰が痛くなり寝不足です…こんな時期ってあるのですか😂

コメント

すかぴ

うちの子は1歳過ぎからそんな感じで私のうでをさわさわして寝てます!
最近やっと腕なしで寝れることがでてきました🤣
保育園ではスッと寝てるらしいですが…

地味にきついですよね😭

いこやんや

上の子は私の腕にしがみついて、下の子はお腹に頭を乗せて寝ていきます。寝てしまえば大丈夫なのですが、明け方はまたくっついてきます。
触れている時は、わたしも体が思うように動かせないので、コチコチです💦こんな時期なんでしょうかねぇ😂

たー

うちの息子も腕枕+私の腕を触りながら寝てます!
不安なんですかね??

今だけの特権かなと思いつつ…息子が寝たら、そこから抜け出してますが😆

deleted user

息子は肘を触りにきます🤣
長袖でも袖口から手を突っ込んできます。笑
いつまで続くのか😂

心

娘も未だに寝入る時は私のお腹に頭乗せてじゃないと寝ません😰
私もそのまま寝ちゃった時は苦しくて大体悪夢見ます。。😰