※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコまーちゃ
妊活

生理2日目に量が多く塊が出ることが続いていて、妊娠できない原因が気になっています。AIH3回目も失敗し、赤ちゃんが欲しいけどどうしたらいいかわからないです。

度々すいません💦汗 生理2日目量が多く塊のような出て
今までもそうでしたが 最近妊娠至らないのってそのせいなのかと思って 通ってる先生にも何も言われることないので…気にはしなかったんですが、、AIH3回目リセットで期待しまたダメっていう現状嫌気さし、次もダメなのかと思うと
でもやっぱ赤ちゃん来て欲しいから頑張りたい
どーしたら妊娠出来ますか?

コメント

ロフティ☆

妊娠しやすい体質を作るのも大切だと思いますが、食生活の改善や運動などはされてますか?
病院を変えてみたり、一定期間子宮を休めるなども効果的だと思いますよ^ ^

  • ニコまーちゃ

    ニコまーちゃ

    はい(^o^)/ルイボスティーや葉酸、ビタミンを摂るよう 運動はヨガをやってたんですが仕事が忙しくなり最近行けてないんです。
    病院も一件目2ヶ月通い、知り合いのおすすめのとこで通い5ヶ月
    また近所の雰囲気のゴージャスな所でも良さそうな評判だったんで変えようか迷い中です

    • 5月2日
miii★

私も前に塊がでてたことあったのですが、先生に聞いたら冷えが原因じゃないかと言われ、腹巻き巻いたり運動したり、体を暖めることに気を使ってからは塊でてきてないです☺
私は今日4回目のAIH行ってきました!
お互い赤ちゃんに会えるように頑張りましょう(>_<)

  • ニコまーちゃ

    ニコまーちゃ

    そうなんですか(^o^)/ありがとうございます
    冷えが気を配ってたつもりなんですが足りないんでしょうか 塊減るよう意識して改善できるよう赤ちゃん会えるよう頑張りたいです(≧∇≦)♡

    • 5月2日
deleted user

塊は病気のせいだったりもしますが、冷えや生活の不摂生が原因でもなります(>_<)
先生の指摘がないのでしたら病気はないでしょうから、子宮内の環境改善頑張ってみてはどうでしょう(^O^)!!私もたまに塊でたことあって、経血の状態を良くすることから始めました💦

  • ニコまーちゃ

    ニコまーちゃ

    ありがとうございます。温める事大事なんですね、冷え確かにあるかもで、やや先生からは子宮内膜症って…

    • 5月2日