
ミンネとかでかわいい成長時計ポスターや、命名書とかたくさん見るので…
ミンネとかでかわいい成長時計ポスターや、命名書とかたくさん見るのですが、みなさんどうやって作っているのでしょうか?
無知すぎて、詳しく教えて頂きたいです。
やはりパソコンは必要なのでしょうか?
- はるママ(6歳)

ぽよ
上手な人は自分で描いてます。
そうじゃない人はパソコンでフリー素材など組み合わせて作って、印刷してるみたいですよ^_^
パソコンで絵のように描けるソフトや機材を使ってる人もいます。
ミンネとかでかわいい成長時計ポスターや、命名書とかたくさん見るのですが、みなさんどうやって作っているのでしょうか?
無知すぎて、詳しく教えて頂きたいです。
やはりパソコンは必要なのでしょうか?
ぽよ
上手な人は自分で描いてます。
そうじゃない人はパソコンでフリー素材など組み合わせて作って、印刷してるみたいですよ^_^
パソコンで絵のように描けるソフトや機材を使ってる人もいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月半になります。 お出かけしたいのですが、感染症が心配です。 何か対策されていますか?? 恥ずかしながら、まだ検診と予防接種以外で 外に出たことがほぼありません😭 (徒歩5分のコンビニに1〜2回のみです) …
赤ちゃんがノロウイルスだと思うと病院で言われました。 気をつけた方がいいことありますか? なるべく人にも会わない方がいいですよね? 下痢のみの症状で吐いたり熱もありません。
心療内科を受診するか迷っているのでアドバイス欲しいです。批判はご遠慮ください。 私は産後5ヶ月半で育休中です。子どもは0歳と2歳です。 下の子を出産して1ヶ月半経ったくらいから、気持ちの波があります。気持ちが大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント