
1才3ヶ月の子供が熱を測ると40度あり、初めての経験でパニックになっています。病院に行くべきか悩んでいます。手足が冷たい時は温めるべきかもしれません。
1才3ヶ月の子がいるのですが朝から熱を測ると37.8とか38度超えてて
でも元気で過ごしてました
今体触ってたら何か熱いなって思って体温測ったら40.7…
何かの間違いかと思ってもう一回測ると同じ40.7
40度の熱ってありえますかね?💦
40度ってグッタリしてますよね?
初めて見た数字で逆にどうしたらいいのかわからないです…
さっきまでおやつめちゃくちゃ食べてました
今は大人しく私の膝の上にもたれかかって座ってます
私がパニックになってしまってどうしたらいいか分からないです💦
また、手足がキンキンに冷えてる時はあたためてあげればいんですよね?
とりあえず病院にいったほうがいいですよね(解熱剤がないため)
批判などやめてください💦💦
- くまぴ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
40度の熱自体はうちの娘は日常茶飯事です💦
風邪症状がなくて機嫌がいいなら突発かもしれませんね🤔
解熱剤ないなら病院に行った方が良さそうです😣❗️
くまぴ
日常茶飯事なんですね💦💦
今まで高くても38.8とかだったので初めて40度超え見ました😵
生後何ヶ月かのときに一応突発やってるのですが、またなるのでしょうか?💦
娘が手足口病やったその前ぐらいだったので手足口病だったのかな電話💦💦
解熱剤ないので病院行きます!!