※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわ
子育て・グッズ

耳鼻科で子供の耳掃除について不安です。泣き叫んだり暴れたりするかもしれないけど、どうすればいいでしょうか?連れて行きたいです。

耳鼻科で子供の耳掃除してもらうのって
どうやってするんですか?
たぶんうちの子は泣き叫んで
暴れると思います😵😵

連れて行きたいんですけど
いろいろ不安で😅

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの行ってたところは
タオルでくるまれて
おさえられえました(笑)

yahhho

通ってる耳鼻科は、
大きく写るような器具をいれて
ピンセットで取ってました。

取りづらいものは、
薬を入れて取りやすくしてました。

青鳥

してもらってますが、毎回大号泣です🤣
お母さんが子供を膝に乗せてがっちりホールド、スタッフさん2人ぐらいで子供の顔を右、または左に固定して、お医者さんが耳掃除してくれてました😆

まゆみ

うちの子も泣き叫んで暴れてますが、頭抑えて体をギューーーーって抑えます😅😅
ピンセットとかでとりますよ!

ゆうあ

前向き抱っこして私が手足、看護師さんが頭を、、、2人がかりでおさえて先生に耳掃除してもらいます!
もちろんかわいそうなくらいギャン泣きして暴れますが、たくさん取れるので定期的に行くようにしてます😊

モッサ

他行ったことないのでわかりませんが私のところは私が息子を横に抱っこ、ギューッとして
看護師さん2人くらいで頭、腕を固定してくれます!
そこほ子供だらけの耳鼻科なので泣き叫んでる子沢山いました😆

みのり

私の行く耳鼻科では、私が子どもを膝に乗せて子どもの足と腕を押さえ、看護師さんが頭をがっちり押さえます!その間に、先生がピンセット的なやつでサッと耳垢を取ってくれます☺️

息子も病院嫌いで泣き叫びます💦が、だからこそしっかりと押さえて、短い時間で取ってくれますよ☺️

な

鼻水吸う機械みたいなやつの耳バージョンの機械で吸ってます!
親の膝の上に座らせて、子供の胸の前で親の手を交差させて、右手で子供の左手首を、左手で子供の右手首をしっかり握って
なおかつ看護師さんが子供の頭を動かないように持ってます😂
子どもをたくさん見てる耳鼻科なら暴れる子にも慣れてると思うので
どうにか掃除してくれると思います😆

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私が抱っこして腕を抑えて看護師さんが頭を固定して先生が掃除してくれました!

mappi

まず親が膝の上で子供の手など動かないように体をしっかり抑えます。そして看護師さんが頭を抑えてから耳掃除です。抑えつけられて怖いのか娘は毎回ギャン泣きです😂