
コメント

ひらやま
上の子はつわりほぼなくて
今回めっちゃしんどかったです😭
性別は同じです😂

退会ユーザー
1人目は11kg落ちて水分もとれず脱水になって点滴、2人目気持ち悪いなー程度が2週間ぐらい、3人目は悪阻なしでした!
3人とも違いましたが全員男の子です( ¨̮ )︎❤︎
-
ロッタ
3人とも性別一緒だったのに違ったんですね!
私は元が体重増し増しなので11キロ落ちても全然標準体重にもならないので落ちてくれた方が産道にも脂肪なくて先生にも怒られないのですが悪阻がない事の幸せを知ってしまってるので恐怖です💔- 12月5日
ロッタ
そうなんですね!
なんの違いなんですかね😭
胎盤の位置とか時期とか生活環境変化それとも1度出産経験で変わったのか今二人目出来て私も1人目悪阻が全く無かったのに2人目気を抜くとヤバいかもってなってきて😱
ひらやま
多分上の子がいて休みたい時に休めないし気を張っててしんどかったのかな?って思います😭
でも必ず落ち着くので、
付き合ってくしかないですね😭
旦那さんの協力も得られればいいんですけどね😭
ロッタ
やっぱり子育てしながらお腹で育てるのって簡単な事じゃないですね😭
今回も悪阻無いだろうし余裕って思ってたんですがまだ吐いてないのが幸でこれからが恐怖です💔
旦那にも頑張ってもらえるようにこれから構えてもらいます😣
ひらやま
上の子つわりなくて
今回つわりあったんで
性別絶対違うわ!って
思ってたら🐘はっきり
ついてたのでめちゃくちゃ
笑いました😂笑
(2人目も男の子希望でした)
でも1人目のときより
すっごく早く時間
流れましたよ!!
あっという間です!
ちなみに
2人目の時のつわりは
吐きつわりで
5週から12.13週まで
ありました😭
ロッタ
私も絶対性別違うんじゃないのかとか思ってますがそのパターン願います😂✨
子育てしてると早いんですね!
5週もろ今ですね💔
もう覚悟して3ヶ月間は頑張るしかないですね😭
ひらやま
希望の性別だと
うれしいですよね🥰
はやいですよ!
寒くなってきたので
お身体冷やさずお大事に
してくださいね😞❤️
つわり中も食べれるものが
あればいいですね😢