※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バイー
子育て・グッズ

食パンの耳は、離乳食の本によると苦味があるため、パン粥の他の部分を食べているが、冷凍ストックを作ると耳だけが残り、量が多くなる。もうすぐ9ヶ月のモグモグ期なので、耳は大丈夫でしょうか?

食パンのみみはいつからあげれますか?
離乳食の本にみみは苦味があるからってことで今はみみ以外の部分をパン粥にしてます!でも冷凍ストックつくるとみみだけ私が食べて…ってなり量が半端ないです😅
モグモグ期のもうすぐ9ヶ月なのでそろそろ大丈夫ですかね?

コメント

めくま

うちの子。むしろみみの方が好きでした。8ヶ月ごろ。
歯が4本以上生えてて、噛めるなら大丈夫かと思います。

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます🎵
    そうなんですね😃好みいろいろあるんですね✨
    まだ下の歯のみなのであげるにしてもフヤフヤにしてあげようと思います😊

    • 12月5日
じん

試しにミミだけであげてみても大丈夫だとおもいますよ!
食べ応えがあるからか、ミミが好きな時期在りました。
今は白いところしか食べませんが(笑)
最初は細く切って噛みきりやすくして、問題なく食べるようなら適当に渡してました!

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます🎵
    つかみ食べなら食べやすそうだしつくるの楽になりそうなんですけどね😃
    モグモグできるぐらいにして試してみます😊

    • 12月5日
🍅

普通に8カ月くらいから、あげてたかな🤣耳を手に持たせて食べさせてました👶🏻
今、10カ月ですが、普通にビスケットとかあげちゃってます🤣