![ぱてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が小学校3年生で使っていたキッズケータイが壊れ、スマホか新しいキッズケータイか悩んでいます。他の子はスマホを持っているけれど、どのタイミングで持たせるか不安です。
上の子が今小学校3年生です🌟
ずっと使ってたキッズケータイがついに壊れてしまいました。
もうすぐ小学校4年生‥
まわりはちらほらスマホを持っています。。
このタイミングでスマホにするのか‥
キッズケータイを新しく買うのか‥
迷っています。
みなさん、どれくらいからスマホ持たせてますか?
持たせる予定ですか?
持たせるなら、危なくないように設定して、約束事もきちんとする予定です😣
- ぱてぃ(5歳4ヶ月, 14歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小3娘がいます。3年生になるタイミングでスマホ持たせました。キッズケータイにするか散々悩みましたが、すぐにスマホ、、と騒ぎ出すかなーと。そのときにまたかえるのも面倒なので。基本的に通話、LINE、あとはアプリ限定していれてます。ネット等は全て制限かけてます。
ぱてぃ
お返事ありがとうございます🤗💕
スマホにされたんですね😊
うちもそこなんですよねぇ
しかも2年しばりになると、もう6年生になろうとしてる時までキッズケータイ‥
そう思うとスマホなのかなぁってなって😭
いろいろ制限は必要ですよね😰
お約束とかきめてますか?