※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパンス
子育て・グッズ

少し早いですがみなさんは、何歳まで親戚のお子さんにお年玉を渡しますか?

少し早いですがみなさんは、何歳まで親戚のお子さんにお年玉を渡しますか?

コメント

ゴーヤママ

中学生までですかね〜!

  • パパンス

    パパンス

    中学生までなんですね!
    理由を聞いてもいいですか?

    • 12月5日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    私も貰わなかったし、高校生になったらバイトするから良いかな〜って考えです😂笑

    • 12月5日
Haruki

子供たちが学生期間は渡します(^^)

実際に私が
専門学校に行ってるあいだは
貰ってたので♪♪

  • パパンス

    パパンス

    どこで区切りをつけるか悩んでます。人数が多いので12月の出費が痛くて😭

    • 12月5日
ままり

自分でお金を稼ぐまであげるつもりなので大学卒業までの予定です☺️
でも万が一大学卒業した後ニートになってしまったら稼いでなくてもあげるのやめます😂

  • パパンス

    パパンス

    大学生なんですね💦
    んー悩んじゃいます!お年玉とは別に成人のお祝いも用意しなきゃいけなくて、、、。

    • 12月5日
ちひろ

娘にとって母方叔父はくてないが父方叔父はくれる
年度明けに甥が産まれるが今まで私の弟はくれなかったのであげない
夫の弟は小学生になってもくれるでしょう

  • パパンス

    パパンス

    そうゆう考え方もありでいいですね!

    • 12月5日
mii

高校生まで渡します!☺

k_mama

学生の間ですかね☺️
私も旦那さんも大学生までは頂いてたので😅
金額は年齢によって調整してます👌
12月出費多いですよね笑
頑張りましょう🥺💪

km

高校生まで渡してますね😭
これからはお年玉頂ける側になったので嬉しいです😂

みずみぃたん

私側の親戚は高校生までで、夫側の親戚は学生までだそうです!
…とは言っても子ども産まれるまえまで何故だか(恐らく新幹線で帰省するので交通費も兼ねてるとは思いますが)夫の親や祖父、叔父からもらえてました😂笑
子ども産まれてからは、私たちではなく、子ども宛に変わりましたが。笑