※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中に第二子を考えているが、復帰後また産休に入るか延長するか悩んでいる。職場の環境や家庭のサポートも考慮し、自分の幸せを考えている。

悩みすぎて辛いです😭アドバイスをください😭

現在2月末まで育休なのですが、早生まれのため
もうそろそろ第二子を作りたいです😖

そこで、12月や1月に妊娠できたとして、
約半年程だけでも復帰してからまた産休に入るのか、
育休を延長するのか迷っています😭💦

第一子妊娠中も、接客業のため辛いことが多く
更にあまり理解のない職場でマタハラなど
ストレスもひどかったのでやっていけるのか不安です💦
夫や友人や家族なんかは私の味方をしてくれるので
育休延長して安定期で復帰したら?と言ってくれますが
それが1番自分の中では良いなと思うのですが、、

舐めればいい話なのかもしれませんが、、
就職してから長く勤めましたが色々我慢して犠牲にして
頑張ってきてやっと産休育休で穏やかな時間が過ごせて、、
ボーナスも退職金もろくに出ない会社なので、、
2人しか産むつもりはないのでこれを最後のワガママに
したいのですがどう思いますか?😭😭

コメント

deleted user

新しい職場を探す選択肢は全くない感じでしょうか?😣
今回の育休は良い条件の職場を探すキッカケと捉えても良いんじゃないかなぁと思いました🤔
とりあえず旦那さんのお給料だけで生活出来るなら資格の取得等を考えた方が現実的かなとも思います😭💦
マタハラあるくらいならお子さんの事情でお休みするにも理解なさそうかなと思ったので……。
会社側からしたら1番迷惑かかると思いますが、半年延長してから辞めるってのもありますよね😂笑
この2ヶ月間で妊娠出来る可能性の方が低いと思うので……思い切って辞めちゃうのも手かなと思います💦