※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ㅇㅂㅇ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子のためのベビーチェアについて相談です。テーブルチェアとハイチェアのメリット・デメリットを教えてください。

【ベビーチェアについて】

1歳2ヶ月の息子がいるんですけど、、
皆さん、ご飯を食べさせる時のイスって何使ってますか?

そろそろイスを購入しょうと思ってますが、
テーブルチェアにするかハイチェアにするかで迷ってます…💦



テーブルチェアとハイチェアの
メリット・デメリットを教えてください🙇


コメント

バルタン星人

テーブルチェアは足が付かないので、プラプラして踏ん張れないので噛む力が弱くなるのでよくないと言われました!2歳まで使ってたんですが、歯医者で前歯がかぶりすぎてるからしっかり足のつく椅子に座らせるように指導されました。

ハイチェアのメリットは場所を取るので圧迫感があります。
そして足がつくので立ち上がれちゃう事です!

  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    コメントありがとうございます!

    噛む力が弱くなるのは良くないですね😓
    噛む力の事を考えたら、ハイチェアの方がいいかもしれないけど、デメリットは立ち上がれちゃう事なんですね🤔

    立ち上がれないようにするグッズみたいなのはあるんですか?

    • 12月5日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    チェアベルトってものがあるので、それを使えば立ち上がれなくなります!うちの子は2歳から使い始めたので、もう立ち上がることはなかったですが、まだ言ってわからない時期なら買っておいても損はないと思います!
    外食で子供椅子にベルトがない場合や、子供椅子がない時でもチェアベルトがあればしっかり固定されるので安心ですし!

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ


    そういうのがあるんですね!
    チェアベルトってなんか種類が結構あるみたいなんですけど、おすすめってあります?

    なんか、いろいろ質問して、
    ごめんなさい💦

    • 12月5日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    キャリフリーのやつ使ってましたよ!足を上から通したりせず使えるので簡単です!

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    そうなんですね!簡単に使えるやつがいいですよね!

    色々教えてくださり、ありがとうございました。

    • 12月5日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    食事中に立ち上がらないようにするには、ほんとはじめが肝心だと思うので、頑張ってください!
    姪っ子は食事中に動く癖がついて
    外食も大変そうなので😂

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    そうなんですね…😅
    食事中に立ち上がられたり、動かれると結構大変ですもんね😅

    • 12月5日
はじめてのママリ

今から買うなら断然ハイチェアです(^^)
腰が座ってからはテーブルチェアを使っていて、お出かけの時に持ち歩いたりしていましたが、やはり足がブランとなるのは良くないので、1歳の誕生日プレゼントにハイチェアもらいました✨
うちのは奮発してアップライトチェアというもので、足は着きますがお腹のところにバーがあって立ち上がっても絶対に抜け出せません!
義実家では、yamamotoyaのすくすくチェアを使っていますが、こちらもお腹部分にバーがあり、オプションでベルトも付けたので、立ち上がることすら出来ないです(^^)
参考まで✨

  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    遅くなってすいません!
    コメントありがとうございます!

    やっぱり、ハイチェアがいいんですね!
    アップライトチェアってこれですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それです(^^)ただ高いので……💦
    未だに高いだけの効果は全くわからないので、やっぱりオススメはすくすくチェアですね✨

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    アップライトチェアは、お高いんですね…😫


    すくすくチェアは、シンプルで角が丸いのが良いですね!チェアクッションの種類もいろいろあっていいですね😄

    にんさんは、すくすくチェアの何使ってますか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トータル6万超えたと思います😱

    すくすくチェアプラスのダークブラウンに、ピンクストライプのクッションつけてます(^^)あとはベルトも。全然立ち上がれません!

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    ベルトはあった方が立ち上がれない感じですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベルトがなくてもお腹のバーで立ち上がりにくいとは思います。立とうとしても足を真っ直ぐにできないので。もし購入されるなら、一度ベルト無しで試してみて、だめなら追加で買うのがいいかもしれません👍

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    なるほど!
    じゃあ、購入する時はベルト無しで購入してみます!
    ダメだったら追加で購入しょうと思ってます😄

    購入する場合は、sukusukuのサイトから購入すればいいですか??

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってすみません。
    私は楽天ユーザーなので、ポイントが付く日に買いました✨
    アカチャンホンポとかでも売ってると思います(^^)もちろん、すくすくのサイトても!

    • 12月5日
  • ㅇㅂㅇ

    ㅇㅂㅇ

    遅くなってごめんなさい🙇

    楽天ユーザーなんですね!
    今度、赤ちゃん本舗で見てみて購入するか考えます😄


    詳しく教えてくださり有難う御座いました!

    • 12月5日