![kyochin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がアデノウイルスで高熱、食欲不振、吐き気、薬も吐く症状が続く。経験者のアドバイスを求めています。
土曜日の午後から38.5度の熱で夜間病院へ…
風邪薬と解熱剤(飲み薬)をもらい帰宅。
離乳食も食べて薬と解熱剤飲ませて就寝!
夜中少しぐずり、起きたら少し痙攣。
朝起きて熱は38度。食欲もあり水分も取れてたので薬飲ませて安静に、、、
午後食欲もなく、解熱剤飲ませているのに40度😭
休日当番医の小児科に行きました。
結果はアデノウイルス、、、解熱剤もらい帰宅。
いまだに熱は高いままです。ご飯も食べてくれず、飲み物は口にしてくれますが吐いてしまいます。
薬も吐きます。
下痢無しです。
アデノウイルス経験されたママさん達にアドバイスお願いしたいです(ó﹏ò。)
- kyochin(9歳)
コメント
![ツー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー。
先週アデノで胃腸炎でしたぁ(✽´ཫ`✽)
うちの子も吐いて吐いて可哀想でした(´×ω×`)
お医者さんからのアドバイスは少量の水分をこまめにあげてねとの事でした。
確かに1回にたくさんあげても吐いてしまいましたがミルクでも他の水分でも少量ずつを回数分けてあげたらさほど吐かなくなり回復していきました( ´ ▽ ` )
あとアドバイスもらったのは、炭水化物と塩分がとれれば良いとの事で その子の好きな炭水化物に塩を混ぜて食べさせてあげてと言われ うちの子はお粥にお塩を混ぜて食べさせました( ´ ▽ ` )
OS1のゼリータイプとか少しずつあげたりも結構良かったです!
早く良くなりますように!
kyochin
ほんと可哀想で泣きたくなりました😅
朝寝から起きたら少し元気になり、バナナと赤ちゃんせんべい食べてました!
解熱剤きいてるのか久しぶりに熱が37度まで下がりました😓
元気にハイハイして部屋の中を動いてます!
お昼に、お粥に塩であげてみようかなと思ってます(●´ω`●)
アドバイスありがとうございました😊♡♡