※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
お金・保険

夫婦2人と子供2人で140万円の保険料になっていることに驚いています。

年間の保険料いくらくらいですか?

夫婦2人と
子供2人。
子供は学資だけに加入していますが…

140万になってるー。
びっくりですーーー‼️

コメント

まま

夫婦2人
子供1人
子供は学資保険だけ
60万ですね!

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    やはり、このくらいですよね…
    びっくりしてー
    寝れなくなりました😂😂

    • 12月5日
  • まま

    まま

    車の保険とか入れたらプラス24万ですね😂
    140万はやばいですね!

    • 12月5日
  • ママミ

    ママミ

    60に24たしても…84万。
    私は車はまた別です。笑笑
    なら、140超えますねー

    見直さなきゃ。
    外資が多くて…

    すぐに保険料を答えられるなんて、すごいです(^^)

    • 12月5日
  • まま

    まま

    それだけ払える稼ぎあるってことですね👏羨ましい!

    ちょうどこの前生まれる下の子の保険かけようと思って
    保険料いくらかけてるか見てました😂

    • 12月5日
  • ママミ

    ママミ

    なるほどーー
    私も下の子の学資保険入ろうとしててー
    そしたら、色々プラスなってしまって…
    昨日、月五万のドル建てを契約してしまい。
    クーリングオフ10日あるので、見直していました。

    まじ、バカです。
    このままだと、夫婦2人の年間のボーナスが全て保険料です…

    • 12月5日
ウッキー

同じ家族構成です!
78万でした😂
改めて計算するとすごい金額ですよね。。。!

  • ママミ

    ママミ

    本当改めて計算するとびっくりですよね…
    悩みます…

    • 12月5日
  • ウッキー

    ウッキー

    自動車保険と火災保険除いてなので、計算すると恐ろしくなりますね😂
    けど、保険は削る気が無くむしろ増やしたいと思っていました!😂

    • 12月5日
deleted user

夫婦と子供1人で93.6万ですね!

車2台の任意保険(普通車と軽四)
学資保険
医療保険3人分(子供は月1000円)
個人年金私だけ
でこの金額です🙌

貯蓄の保険も含んでいて、それが年21.6万あります!

それと学資23万
それら除いても、約50万近くは掛け捨てと思うとなんか勿体ない感じしますね😂

必要なので仕方ないですけど😵笑

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    みなさん、色々考えてしっかり入っているんですね!

    50万の掛け捨て…
    勿体無いですねー
    これが保険なんでしょうねー

    • 12月5日
꙳★*゚

夫婦2人と子供2人ですがまだ下子供に保険かけてないですが60万くらいです
車1台
医療保険と老後の保険?に旦那
医療保険どがんに私
医療保険と学資保険に子供が入ってます

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊

    がん…
    はいってないやぁー私。
    学資は外せないですよね…

    • 12月5日
ぐるにゃー

旦那の終身医療、私の終身医療と癌保険、子供2人の学資で99万です。。
この期に及んで旦那のがん保険検討中です😅

  • ママミ

    ママミ

    結構な額ですねー
    私もがんまだです。笑笑

    旦那に手厚くかけたいです(^^)

    • 12月5日
deleted user

毎月、夫婦の医療保険、生命保険、子供の県民共済に2.8万、
学資保険に年間17.2万、
自動車保険は4.7万、
地震火災保険は年間に直すと4.6万…

年間60万❗️😂
140万ってすごいですね😂

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    びっくりですー
    火災保険…はいってないやぁー
    まだまだ、検討しないといけない項目ありそーですね…私。

    • 12月5日
deleted user

見直す必要ありますか?
140万ってことは、積立なので貯蓄と同じ扱いかと!
銀行に預けるか、保険料として払うかの違いですよね。

うちも積立の保険を何本かやってるので、保険料としては高めですが、銀行に預けるよりよっぽど利率が良いので見直す予定はないです。
それとも医療保険とかの見直しですか?😅

  • ママミ

    ママミ

    そー
    その通りです(^^)
    銀行に預けるより良いよと言われ…五万頑張ってみようか?という事になり…

    なんですが…
    ドルの積立てに、
    2人の子供の学資保険…
    夫婦の介護保険…
    4本入っているんですよ…
    140万ほとんど積み立ての額ですが…

    景気次第で、4本ともマイナスになったらどうしよーと思って怖くなりました。
    ママリさんはドル建てもってますか?

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドル建てだと、払込み済みのものが2本。年払い中のも2本あります。☺️
    もし資産のほとんどがドル建てだと怖いですね。債権、外貨預金、NISAなど色々やるとリスク分散できて良いですよ👍🏻
    ドル建てはある程度の期間払わないとマイナスになりますし見直すのは得策ではないかと。

    • 12月5日
  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    払い済み素晴らしいです!
    ちなみに何年払いにしてますか?
    私、10年のものが1つあって…あと5年あります。
    早めに払い済みにした方がよいですかね?
    そうとも限りませんか?

    • 12月5日
  • ママミ

    ママミ

    ちなみに、昨日契約したものは、15年払いで…あと15年後に払い済みになりますが…
    65までのものもあり…
    それが月五万なのでびびってて、クーリングオフ検討中です。

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一括払いのほうが利率が良かったので。
    あとは65歳まで年払いのものを細々と続けてます☺️
    契約内容によりますが、払込み期間が短くなることで返戻率が上がるのであれば、検討しても良いと思います!

    • 12月5日
  • ママミ

    ママミ

    なるほどありがとうございます😊後9日、しっかり計算してみますね!
    一括は知らなかったので
    一括もあるなら、一括もありかな?勉強になりましたー

    • 12月5日
ににー

学資と保険で65万でした😂
車は2台分別です🤦‍♀️
家の保険も入れたらあとちょっと増えますが💦
下の子の学資まだなので終身に入ろうかまよってます😵

  • ママミ

    ママミ

    学資保険はいらないといけないですよねー
    ありがとうございます😊
    保険の窓口詳しく無い方もいて…笑笑
    困ります。

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

生命保険、医療保険、車ひっくるめて12万/年です😀
やっす(笑
保険嫌いなので最低限です😂

  • ママミ

    ママミ

    安くて正解ですって言う方もいますし、考え方次第ですよね…(^^)
    私の妹が保険嫌いです。

    • 12月5日
マーブルチョコ

車の保険二台と家族五人分の保険と学資で年間80万くらいですね

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    やはり、私は多いなぁー

    • 12月5日