※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
南国ばなな
子育て・グッズ

アップリカ コアラの抱っこ紐を使用している生後41日の男の子のお母さんです。赤ちゃんの足を外に出すのが難しく、M字の形にしていますが、脱臼が心配です。同じ抱っこ紐を使用している方の対処法を教えてください。

【アップリカ コアラ を使用している方 教えて下さい】
生後41日の男の子を抱っこするのに、アップリカ コアラを使用しているのですが、抱っこ紐がしっくり来ません💦
新生児用のインサートを使っているのですが、赤ちゃんの足は外に出しますか?
どうやらそこまで股関節が広がらないというか、足を出すのは少々無理があるようで、赤ちゃんの足は私のお腹に当たっている状態です。
脱臼が怖いのでM字の形にはしているのですが、これで大丈夫なものか分からず…。
同じ頃にこの抱っこ紐を使用していた方、どうされていましたか?
公式サイトや動画ではよく分からずこちらで質問させていだきました。

コメント

deleted user

求めているような回答は出来ないのですが、、、
1ヶ月検診終わってから抱っこ紐を購入して使用していましたが、最初のうちは小さくて怖くて😂インサート使って横抱きしてました。

2ヶ月で予防接種に行った時は縦抱きしてたけど、あんまり気にならなかったような🤔

自分が抱っこ紐してる時って基本1人なので写真もなくて曖昧なのに回答してしまってすみません😅

  • 南国ばなな

    南国ばなな

    ご回答ありがとうございます☺️✨
    横抱きもチャレンジしたのですがイマイチしっくり来ず…「これで良いのか⁉️」と思い縦抱きをしてみたら上記の質問に至りました💦
    縦抱きはまだ早いんですかね💦もう少し大きくなったら違和感無くなるのかな…と思いつつ、日々の抱っこで腕がもげそうなので試行錯誤してみます💦

    • 12月5日