

ママリ
聞かないでーす!
おめでとうも言いません!

ゆき
私義母さんの誕生日
何回聞いても忘れます😂
月は私と同じなので覚えていますが
日付がどうしても
覚えられなくて🙄🙄
覚えなくていいことだと
頭が勝手に思ってるんですかね😂
そして私からは
プレゼントの話はしないし、
おめでとうも言いません(笑)
旦那がカットケーキ買って
渡してる?と思いますが、
それだけです(笑)
ちなみに敷地内なので
隣に住んでいます🙄

はじめてのママリ🔰
なんにもしません☺️!

しーまま
今年が結婚して初めてですか?
私は義母嫌いって訳ではないんですが、金銭的な問題と誕生日すぐ忘れちゃうので、もう父の日母の日しか贈らないって決めました😂
家が隣でも会う予定なければ別にいいかなと思います😊

N
私は義母の誕生日すら知りません。笑
父の日、母の日にプレゼント贈ってるのでそれでいいかなーって感じです。
誕生日とか1回あげたらその後もずっとあげなきゃいけなさそうで嫌ですね。
ぶっちゃけ自分の親じゃないし、父の日母の日もなんで私がありがとうと言わなきゃいけないのか疑問です。旦那がやればいいのにって心の中で思ってます。

ままり
あげたことないです。
旦那はそもそもお母さんの誕生日も妹の誕生日もあやふやで覚えてませんでした。あげる習慣もないようなのでそのままです。笑

ゆめ
回答ありがとうございます🙇♂️
あげない、言わないでいきます👍

ちゃんみー
誕生日がいつかすらしらないです🤣
旦那も誕生日知らないって言ってるから、なにもしたことはありません🤣
コメント