
コメント

あかちゃんまん
プライベートな面で色んなストレスがかかり、寝られない、寝ようとしても夢を見るから動悸で眠気がさめるなどがあり、妊婦健診で泣いてしまいら安定剤を処方してと貰いました。
その日は臨床心理士ともお会いし、溜め込んだものを吐き出し、少し先にはなりますが精神科の予約も入りました(^^;
自分がここまで参るとは思わず。けど、お腹の生命はもう堕ろせないとこまで来てるので愛して育てられる余裕が持てたらと思います。
あかちゃんまん
プライベートな面で色んなストレスがかかり、寝られない、寝ようとしても夢を見るから動悸で眠気がさめるなどがあり、妊婦健診で泣いてしまいら安定剤を処方してと貰いました。
その日は臨床心理士ともお会いし、溜め込んだものを吐き出し、少し先にはなりますが精神科の予約も入りました(^^;
自分がここまで参るとは思わず。けど、お腹の生命はもう堕ろせないとこまで来てるので愛して育てられる余裕が持てたらと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
あたしはノリ悪いですか? 友達から 「子供たち連れて川に行こう」 と言われました! ですがあたしは 「最近ニュースにも流れてくるし 川怖いからやめとく…ごめんね」 と言いました! そしたらノリ悪いと言われました🤦🏼…
精神科で重度の抑うつと診断されました😂 周りの友達に話すと薬飲むともっと酷くなる!2度と薬のない人生送れないよ!派と脳の病気だからしっかり薬飲んで治して!派がいてどうするべきなんでしょうあ😂
友人から「〜なんだけどやめておいた方がいいかなぁ」みたいな感じで相談が来たので、実際やめた方がいいと思いましたし、語尾的に後押しして欲しいのかなと思い、「やめておいた方がいいと思うよ」と答えたら「でも…◯◯な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆうゆう
コメントありがとうございます。
安定剤、処方してもらってよくなりましたか?
私も自分じゃどうにもならないので、何かしら処方してもらったりでどうにかならないかなと思ってます。
寝られない気持ち分かります。
ここ数年、ストレスは一定期間で溜まって
寝不足でも寝れない状態になったりして‥悪循環ですよね。
私でも子供は育てていけているので
お互い無理せず、自分を信じていきましょう。
あかちゃんまん
夜は眠れるようになりましたね。
あとは、時間が必要かなと思います。
ゆうゆう
寝れるようになったんですね。まだ良かったです。
そうですね、先を考えるのも嫌だから焦らず生きてくしかないですよね。
お話いただいて嬉しかったです。