
妊娠中に便秘と切れ痔がひどくなり、お尻から何か出ている症状が心配です。肛門科か産婦人科に相談することをお勧めします。治療方法を確認しましょう。
少し汚い話かもしれませんがすみません。
妊娠6ヶ月なのですが、妊娠前から便秘症で、たまに切れ痔になっていたのですが、妊娠してから酷くなって、お尻が痛いなと思ってお風呂に入った時に少し触ってみたらお尻からポコっと何か出ていて心配になってしまいました。
なんだと思いますか?
肛門科とかに行った方が良いでしょうか?それとも次回の産婦人科に相談したほうがよいでしょうか?
治るか心配です。
- ママリ(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

生ハム
脱肛かもしれないですね😅
肛門科の方がいいかもしれないです🤔

りりり
いぼ痔ですね🤔
産婦人科でも薬もらえますが肛門科でしっかり診てもらったほうが安心ですよ!!
わたし痔で手術したことあるんですが3人目妊娠中切れちゃったのか出血して臨月で肛門科行きましたよ 笑
-
ママリ
妊娠中でもやってもらえる事ありますかね?
肛門科行った事ないので怖いです😰- 12月4日
-
りりり
妊娠中でも横になってお尻の穴みるだけですよ〜 病院によっては女医さんもいるし妊娠中や産後の痔は珍しくないので大丈夫ですよ😃
- 12月5日
-
ママリ
ネットで調べてみましたが、たぶん脱肛っていうのかもしれません💦今日の夕方時間ができたので、ひどくなる前にいちど診察してもらおうとおもいます。
- 12月6日
-
りりり
わたし脱肛で手術しましたが妊娠中は出来ないので軟膏で治療になると思います🤔
お風呂で温めるのも良いですよ✨
受診頑張って下さい〜😊- 12月6日
-
ママリ
教えていただいてドキドキしながら病院に行って診ていただいたら、見張りイボと言われました😥
今までの繰り返した切れ痔で筋肉が弱って、シワになって、今皮膚が炎症起こしているみたいです。
やはり直すには手術するしかないみたいですが、出産でまたひどくなると思うから、今は酸化マグネシウム飲んで便通良くしたり、炎症起こしたら軟膏を注入するケアしておくと、少しだけど抑えられるっ言われました。
今痛みは治まっているので、出産の時ひどくなると聞いて怖いですが、ケアをしっかりしておきたいと思います。
コメントいただき、ありがとうございます。病院に行けて、少し安心しました。
お風呂で温めるのもいいんですね🛀- 12月7日
-
りりり
原因わかって良かったですね😊
見張りイボに効果があるかは分かりません
便通も大事だしお風呂でしっかり温めてお尻の血流を良くしたり排便後はウォシュレットで清潔に
5分以上いきまないとかも良いですよ〜
お尻の内側に痔があって出産のとき出ちゃったり切れちゃったり色々ありますからね😣
お薬ちゃんと塗って下さいね😊- 12月7日
-
ママリ
ありがとうございました😊
痛みは良くなりましたが、見張りイボは一回なると治らないみたいでショックですが、ひどくならないようにケアはしたいです。- 12月8日

むーみん
いぼ痔だと思います!
痛ければ妊婦健診のときに言えば薬貰えると思います◡̈
-
ママリ
酸化マグネシウムや、注入する薬は産婦人科でもらったのですが。
- 12月4日
-
むーみん
いぼ痔なら完治させるには手術で切るしかないと病院で聞きました💦
でも妊娠出産のたびにまたこんにちはするそうです…
私は普段気にならない程度なので、もう産まない!この子で終わり!となるまで放置してます😓- 12月5日
-
ママリ
病院いって診ていただいたら、見張りイボと言われました😥
今までの繰り返した切れ痔で筋肉が弱って、シワになって、今皮膚が炎症起こしているみたいです。
やはり直すには手術するしかないみたいですが、出産でまたひどくなると思うから、今は酸化マグネシウム飲んで便通良くしたり、炎症起こしたら軟膏を注入するケアしておくと、少しだけど抑えられるっ言われました。
私も今痛みは治まっているので、ケアををしっかりしておきたいと思います。
コメントいただき、ありがとうございます。病院に行けて、少し安心しました。- 12月7日

ちゃま( *´꒳`* )
おそらく、いぼ痔かと…😅
1人目妊娠中に重たいものを持った時にいぼ痔になって以来、長い付き合いです😅
私は産婦人科で相談して、下剤を貰ってます☺治らなければ、塗り薬も貰えますよ👍
あとはお風呂の時に自分でいぼ痔を押し込んでます💦(笑)
-
ママリ
切れ痔はなったり治ったりしていますが、ポコっと妊娠前はしてるかな?してないかな?くらいだったのですが、今日触ってみたら結構大きくで、ビラビラっぽい感じでした😥どんなふうになってるか旦那さんに診てもらおうかな(^^;
- 12月4日

退会ユーザー
妊娠すると痔になる人、悪化する人いるみたいですね😂
私も妊娠前から硬いうんちの時
切れてもすぐ治ってたのが
妊娠してから全然治らなくなりました笑
柔らかいうんちの時でさえ
痛くて血が出ます😭
産婦人科に相談すれば
肛門科に行けとか何か言われると思います!
-
ママリ
確実に悪化しています😓
酸化マグネシウム何回か飲んで、下痢になって、また何回か飲んで出てって感じです。- 12月4日
ママリ
脱肛だと手術とかしないといけないんですかね?
便の切れが悪くなって、ティッシュで何回か拭かないと綺麗にならなくなってしまいました。肛門科行った事ないので怖いです😥病院行くのは産後の方がいいんですかね?