
コメント

✩sea✩
私は分かった時点で言いました(*´-`)
子どもって敏感だったりするので、保育士さんに「何か変わった事があったら教えて欲しい」とお願いしました( ᵕᴗᵕ )
産婦人科が遠い(車で1時間半かかる)ので、健診に行くのも、朝保育園に預けて、産婦人科に行って帰ってくるのが15時くらい、という感じだったので、そのために早めに伝えました(◍•ᴗ•◍)
それでも「まだ何があるか分からないけど、妊娠したみたいなので」という事と、「子供にはまだ伝えてないから、先生からはその話はしないで」という事はお願いしました( ᵕᴗᵕ )

ママリー
私はつわりが酷くて実母や義母に送り迎えを頼んでいた時期があって、先生が義母にもしかして…と聞いてきました😅時期的には8週くらいかな。
あと子供が先生にしゃべっちゃったっていうのもあります💡
-
ロッタ
そうだったんですね!
つわり上の子全くなかったのでこのまま無いのかなーって思ってますが分からないですよね💔- 12月4日

退会ユーザー
切迫で絶対安静の時に実母が送り迎えしてて、
「最近お母さんどうされたんですか?」と聞かれた時でした。
11wの頃です。
私は聞かれたら言う、でいいんじゃないかなぁと思います。
ロッタ
なるほど!
確かに検診の関係で子供連れて行けないかもしれないですね!
ありがとうございます!
まだ初診行ってないのでそれで正常だったらすぐに言おうと思います✨