
育休中ですが仕事戻りたくない!このままやめる方法を毎日考えてしまう!という方いますか??
育休中ですが仕事戻りたくない!このままやめる方法を毎日考えてしまう!という方いますか??
- mimimi
コメント

チョコパンダ
私ではなくお隣さんがそうでした(*^^*)
会うたんびに子供が可愛い❤その成長をマジマジ見れなくなるのがやだーと( ノД`)…
旦那に相談したみたいで仕事退職し、旦那が家にいる土日(祝)早朝パート始めました(о´∀`о)

きのこ
私もずっと考えてました!
止める方法が見つからず、2人目を、妊娠して引き続き育休を取って、やっぱり復帰出来ません。的なの狙ってたんですけど、2人目も出来ずついに来月復帰です...
-
きのこ
止めるではなく、辞めるでした。、
- 5月2日
-
mimimi
わかります!私も今年2人目を。。と思っているところです。うまくいくのかどうか。。σ^_^;
でも、思い切って復帰したら仕事しててよかったって思える時が来るかもしれないですよね!しばらくは大変かもしれませんが、応援してます(^^)- 5月3日

このは
はい、私がそうです…
ですが、もしものために働く場所は確保しておいた方がいいと言う人が周りに多く、ズルズルと育休を取っている自分に後ろめたさを感じる毎日です。決断できずにいます。
旦那には、仕事する気がないようで嫌だ、と言われてしまいました。
かといって、旦那は家事と育児を手伝う気がないから不安にもなるし、一生働かないのではなく正職員でなくてもパートとしては絶対に働こうとは思っている!と伝えましたが…
とこたさんは職業は何をされていますか?
-
mimimi
同じく、経験者のアドバイスを受けて思いとどまってるような状況ですσ^_^;私は銀行員です。このGWに職場の人と会って、仕事が忙しくて大変そうな様子を聞いて、後ろめたい気持ちとまだ戻れないという気持ちとでかなり揺れてしまいました。
働きたくない訳じゃないんですよね^_^;
これかもずっと仕事をしてく立場の旦那さんからしたら、どっちかを選べる私たちの気持ちは理解しづらいのかもですね。
すごく贅沢な悩みなのかもしれませんが。。( ;´Д`)- 5月3日

mama31
私も可愛い我が子とずっと居たいなぁ‥と思ってしまいます。辞めたい辞めたいとずっと思っていました。きっと、とこたさんの思いと育休中の母全般は一緒の気持ちだと思いますよ!
でも仕事をするのも可愛い我が子の為、一発仕事をまた頑張ろうと残りの育休を有意義に過ごすためにも気持ちを切り替えています(^_^)働いてお金貰って、子どもと旅行したり、好きな物を買ってあげたり‥働く母もいいかな?と思ってきました。
子どもはいつの間にか大きくなってしまいますしね‥育休を貰えて、また働ける環境があることもとってもありがたいことなのかなっと思っています!とこたさんもプラス思考で育休中は楽しみましょ(^_^)
-
mimimi
本当にその通りですねー!
ありがたい職場で働かせてもらってるなとも思います。毎日楽しく、大切に過ごしていきたい反面、時間が経つのがあっという間すぎて寂しくなったり。。みんな同じように悩んだりしながらもお仕事も家事も育児も両立してるのだなと思うと尊敬です。- 5月3日
-
mama31
本当に時間が経つのは早いですよね^^;。きっと働くお母さん方みんな、悩みながら全力で全てを頑張っているんでしょうね!
私は幼稚園教諭をしていますが自分の子どもを預けて、他の子と日中過ごす‥ということに矛盾を感じることもありますが‥。笑
きっと仕事の後の自分の子どもの笑顔は天使に見えるんだろうな〜と前向きに考えてます(^_^)
とこたさんがお仕事を辞めても、お仕事を続けられても、きっと我が子の為に悩んで出した答えならどちらになっても間違えではないと思いますよ(^_^)!- 5月3日
mimimi
私も子育てをメインにして仕事は何かしらやっていきたいなーと思います。お友達さんの旦那さんは優しいですね〜(^^)