
コメント

退会ユーザー
うちと全く一緒です💦
1ヶ月ほど哺乳瓶でのんでいなかったら、見事に哺乳瓶拒否されました😅
哺乳瓶の乳首がダメな場合と、ミルクの味が母乳と違ってダメな場合があると聞いたので、搾乳して哺乳瓶で飲ませましたが、それでも拒否されました😅
でも根気よく、お腹すいたアピールがきたら、搾乳しておいた母乳を哺乳瓶で飲ませたところ、今日はようやく30mlくらい飲んでくれました。
根気よーく、練習するしかないかな?と思っています。
退会ユーザー
うちと全く一緒です💦
1ヶ月ほど哺乳瓶でのんでいなかったら、見事に哺乳瓶拒否されました😅
哺乳瓶の乳首がダメな場合と、ミルクの味が母乳と違ってダメな場合があると聞いたので、搾乳して哺乳瓶で飲ませましたが、それでも拒否されました😅
でも根気よく、お腹すいたアピールがきたら、搾乳しておいた母乳を哺乳瓶で飲ませたところ、今日はようやく30mlくらい飲んでくれました。
根気よーく、練習するしかないかな?と思っています。
「ミルク」に関する質問
生後10ヶ月の女の子がいます。 9ヶ月になった頃から3回食を始め、しっかり食べてくれるのでミルクを1日2回(200ml×2)に減らしたのですが 今日体重を測ったところ、9.1kg→8.93kgに減ってしまい心配です。 離乳食は大体1…
Sns見てたら同じ3ヶ月で朝起こすの遅い(8時を6時にしなさい)って保健師さんに怒られたって言う方みたんですけど 3ヶ月ってまだ朝5時とかに起きてミルク飲んで寝ない!? 昼も今寝てるけど起こさないとあかんのかな
生後3カ月です。 昨日の夜寝ている時にいびきをかいていて鼻が詰まってるのかな?と思い朝になると、痰の絡む咳をするようになりました。 お昼寝も咳をしながら起きて苦しそうで、、、 鼻の奥もゴロゴロとなっています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぎママ
そうなんですね!頑張ってみます!ありがとうございます!