※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minachi
その他の疑問

年収400万〜450万くらいで、2800万くらいの家って高いですか?今うちが40…

年収400万〜450万くらいで、2800万くらいの家って高いですか??
前に他の人の、似たような数字での質問に大半の方が厳しいと回答していまして…
今うちが400万ちょっとくらいで、今の家賃は7万4千、学資とは別で月に7〜8万貯金できてる感じです。
頭金などで調整して今の家賃よりプラス1万くらいになるかなって感じですが、現状まぁ大丈夫かな?って思ってたんですが、その似たような質問とそれに対する回答で不安になってます😅
正直なところおきかせいただければなと…
よろしくおねがいします🙏

コメント

あーか

大体年収の7倍がローンで、子供1人にあたり1倍ずつ下げるというのが理想とされてるみたいです!
今7~8万貯金できてるとの事ですが、家賃だけでなく、光熱費も上がるだろうし、火災保険などの保険関係、固定資産税の積立、修繕費の積立を考えると、教育資金や老後貯金がなかなかきつくなっていくんじゃないかなと思います。
これからお子さんにもどんどんお金かかっていくでしょうし。。

  • minachi

    minachi

    回答ありがとうございます!
    一応2〜3年後に子育て落ち着いたら正社員探したいなーとは思ってました(/ω\)
    今から正社員探すとパートの年収が合算できなくて組めるローンかわってくるのですぐには難しいですが…💦

    老後の貯金は子供が自立したあとでも貯めれるだろうし今両親共に健在なので今後遺産とかもあるしと…そこまで考えてませんでした😅💦笑
    みなさんかなりしっかり考えていらっしゃるんですね…🙄!
    参考になります!

    • 12月4日
うきわまん、

我が家は主人の年収500万くらいの時に3000万の注文住宅建てました(^^)
ボーナス払いなしなので月々83000円払ってます。
子どもが2人になり、専業主婦だとあまり貯金はできないのでパートで働いてる感じです(^^)

  • うきわまん、

    うきわまん、

    今は年収がもう少し上がり私のパート代はそのまま貯金出来てる感じです(^^)

    • 12月4日
  • minachi

    minachi

    回答ありがとうございます!
    うちもローン組むなら月8万ちょいくらいになるかなって感じです!(/ω\)
    うちは主人だけだと年収が350くらいでして、あとは私のパート代って感じなんです💦
    ただ、貯金はしたいので2年後くらいに一応正社員は探す予定です🙄!
    今の家賃でも私のパート代は丸々貯金してる感じなので、まぁローン組んでもギリギリ自分のパート代までいかないかなって思ってたんですが、甘いのかなぁ〜😅💦
    現実が…シビアです(´;︵;`)

    • 12月4日
mii

同じぐらいの年収で2000万弱のローンを組んでます☺︎
我が家のマイホームの大前提に月々は賃貸の時よりも安く済ませるのを大前提にしてました🐻
なのでその金額になるよう頭金を入れてます。
今年完成して子どもも今年生まれてで、抑えるところは抑えといてよかったなと実感中です。

minachiさんの働き方にもよるかと思いますが、世帯収入が400万ほどなら厳しいかなと思いました☺︎

  • minachi

    minachi

    回答ありがとうございます!
    うちは土地的に2000万じゃ買えないです…😭中古の築25年とかでも大体2400から〜って感じで💦
    2800万でも破格なんですよね💦

    今後正社員探すの前提ではありますが、私が見た質問者さんも落ち着いたら正社員探す予定です!と書いてあったのに結構シビアな回答ばかりだったので、気になりまして😭

    • 12月4日
ママリ

同じくらいの年収で今年3100万で家建てました😊

  • minachi

    minachi

    回答ありがとうございます!
    3100!!月々10万とかですかね??🤭
    実際住んでみてどうですか??☺️
    うちもローン的にはそれくらいの金額まで組めるんですが…
    2800もなかなか自分の土地的には破格なのですごく魅力的に思えてしまって(/ω\)

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    月に8万くらいです😊✨やっぱりマイホームはいいですよ♡

    • 12月4日