※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanade
子育て・グッズ

3歳の息子がアデノウイルスにかかり、抗生剤の効果について疑問があります。また、土曜日の発表会について、発熱のため出席停止はいつまでか不安です。



3歳の息子がアデノウイルスにかかったのですが
抗生剤は効かないのでしょうか?
抗生剤は効かないと書かれているのを見ましたが
今朝病院でこの抗生剤を出されました。

また土曜日に発表会があります。
先生に聞くと昨日から発熱してるから
金曜日には下がってると思うし大丈夫だよ、と
言われましたが出席停止はいつまでなのでしょうか?

コメント

*アヒル*

金曜日には下がってると思うし大丈夫だよってことは、金曜日から行っていいよ。かな?と思いました🤔💦
ただ…アデノウイルスは、ウイルスがつくぐらいなのでウイルス性ですよね❓🤔抗生剤は、細菌には効きますが、ウイルスには効かないので…
ウイルス性でしたら別の病院に行ってみた方がいいかと思います😣💦

はじめてのママリ🔰

いつ発症したかにもよりますが今日水曜で土曜の発表会は無理があると思います😣

deleted user

多分、アデノウイルスから、
中耳炎、肺炎、喉の炎症、蓄膿など細菌がついて悪化して長引かないように予防として抗生剤出されたのだと思います。

ぐるにゃー

うちの園では目安として解熱後2日、と言われてます。
解熱後全身状態がよく、医師がOKしたら、と。
昨日から発熱してても土曜日は厳しい気がします😭💦💦
うちの園では医師の意見書がいります。
のさんの園の基準等を確認された方がいいです。
あと、抗生剤はアデノ自体には有効ではないけど、喉腫れてるだろうから、そこからの細菌感染とかを予防するために処方されたのかなーと思いました!

ジャンジャン🐻

アデノはどこの病院も解熱後2日経過してから登園て言われましたよ〜💦

説明もなしに抗生剤もいやですね😅

園には登園の目安確認しました??