※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sumomo.
子育て・グッズ

週3日のパート勤務で保育園に息子を預けることは可能ですか?週3日しか預けられないのか、週5日も可能なのか知りたいです。


保育園のことが無知なので教えていただきたいです。
私は週3日パートをしているのですが
今は息子を連れて働いています。
4月から保育園に預けようと思っていますが
私が週3日勤務の場合は週3日しか保育園に
息子を預けることはできないですか?
それとも週5日預けることは可能ですか?

コメント

ぴぃちゃん

仕事の日だけ預ける形になると思います!

  • Sumomo.

    Sumomo.

    ありがとうございます!
    働く日数が入園後に変わった場合は申請をしたりすれば預かってもらえる日数を増やせたりするのですか??

    • 12月4日
ねこ茶

認可保育園は、あくまで働いている時に預かってくれるものなので、働いていない日は預かってはくれません。

なので、有給とか、午後休をとったら基本的には子供も休ませないといけないです。

無認可は、週3とか週5とかでも大丈夫ですよ。

  • Sumomo.

    Sumomo.

    ありがとうございます!

    • 12月4日
ソラソラ

預かってくれるかどうかは保育園によると思います😊
私のところは認可ですが、仕事休みの日でも預かってくれてます!
ちなみに私は現在週3~4日です😊
批判する人もいるかもしれませんが、なんだかんだ用事があるので仕事休みでも預けることが多いです😅

  • Sumomo.

    Sumomo.

    勉強になります!ありがとうございます😊

    • 12月4日
ままり

園によると思います。
うちの職場の保育園は認可ですが、仕事が休みの日でもお預かりはできます。
ただ、休みの日は9〜17時の保育時間でお願いしています。
お子さんの体調によっては、お休みすることをお勧めすることもありますが。
幼児になって行事が増えると、みんなと活動に参加して楽しめるよう、できれば毎日来てほしいとお願いすることもあります😅

保育園がどういう方針なのか、聞いてみた方がいいと思います😊

  • Sumomo.

    Sumomo.

    ありがとうございます!

    • 12月4日
はちぼう

園によりますよ!
見学行くときに、仕事休みの日でも預けてもらって大丈夫ですよ!という園もあれば、仕事休みの日は絶対預けられないという園、原則預けられないけど用事があって担任に相談してもらったらOKの園…と様々でした!

希望の園に確認してみるとよいと思います☺️

  • Sumomo.

    Sumomo.


    市に保育園の申し込みをする前に見学に行った方がいいですか??

    • 12月4日
  • はちぼう

    はちぼう

    行った方がご自身の希望に合った園を見つけられると思うので、行くのおすすめです!

    • 12月4日
  • Sumomo.

    Sumomo.

    ありがとうございます!

    • 12月4日
moony mama

保育園次第だと思います。
息子の通う保育園は、
・3歳児クラスまでは親が休みなら休ませてあげてください。お休みできないなら、早めにお迎えに来てください。
・4歳児からは、予定がない限りお休みさせないで下さい。
と対応が変わります。

  • Sumomo.

    Sumomo.

    対応が変わるんですね💭ありがとうございます!

    • 12月4日