※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hiyo
子育て・グッズ

幼稚園の制服は大きめで購入するか悩んでいます。体に合わせた方がいいでしょうか?

幼稚園に4月から入園予定ですが、みなさん園の制服など大きめで購入しますか?
園からは3年くらいは着るからとかなり大きめに勧められましたが、結局は汚れたりして買い替えたりする必要もあるならある程度体に合わせてた方がいいのかな?と今悩んでいます。アドバイスください

コメント

⭐︎

大きめ購入して、裾上げしていました!

  • Hiyo

    Hiyo

    裾上げは何でされてましたか?
    裾上げテープとかですか?

    • 12月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    母が縫ってくれました、、!😂

    • 12月4日
ペネロペ

背が高いのもあり一番大きいサイズ(130)にしました!
スモックや体操服なら買い替えも有り得そうですが制服は生地もしっかりしていて3年間使うイメージです✨

はるゆきち

大きめで購入して袖や裾上げを手縫いでしました。

みい

年少で入園し、入園時92cmでしたが制服は120を購入しました😃
女の子ですが、年長の今現在まで身長は20cm伸び、制服はぴったりサイズです🍀
物によってはもうサイズアウトかもというのもあるので、使用頻度や値段を考えて、毎日着用のポロシャツだけ買い直しました😅