
年長児、発達グレー?ご意見下さい(_ _)市の発達検査で知的等遅れも無く…
年長児、発達グレー?ご意見下さい(_ _)
市の発達検査で知的等遅れも無く問題無し、幼稚園でも学習面に遅れは感じないが、マイペースなので小学生になってその点がどう影響するか⋯と言われております。
集団生活は大凡出来て居る様で、目立った困り事は無いです。ただ、ぼんやりしている事が多かったり、話を聞いていなかったり、皆の後をいつも最後らへんに付いていっている⋯そんな感じの子です。
かなり引っ込み思案なので、対人関係が得意とは言えないと思いますが、お友達も居て、他人に興味もあります。
この様な状態でも、専門の病院へ行けば何か診断が下るのでしょうか?また、診断がつくとしたら何になるのでしょうか?似たようなお子様や、知識をお持ちの方等、何でも良いのでご意見頂きたいです(_ _)
お読み頂きありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
幼稚園教諭しています🌟
性格・個性かな?と思いました💦
連絡事項なんか朝言ったことを帰りにもう1回聞いても覚えてる子少ないですよ😂
ダンスは苦手なのかな?恥ずかしいのかな?と思いました。
診断がついてほしいとかではないですよね?
それなら病院に行くまでもないかなあとは思います。
ただ、なんとなく気になる、心配って感じなら、療育に通うのもひとつの手かと思います😌
年長さんなら基本料金はタダですし、習い事感覚で行くのもいいかと!
児発は結構増えてきていますし、就学に向けて通う子増えてきます✊🏻
コメント